
スーツスタイルには必須のネクタイピン。ビジネスシーンはもちろん、プライベートでも使う事ができます。さりげなく人気のブランドのネクタイピンを使っていたら、とってもオシャレな感じがしませんか?今回は使っていてオシャレに見える、ネクタイピンのおすすめブランド特集をご紹介します。
ネクタイピンについて
ネクタイピンはネクタイを固定するアイテムです。シルバーやゴールド素材のネクタイピンは、取り付けるだけで普段のスーツスタイルがラグジュアリーに演出されます。正装としても相応しいネクタイピンは、スーツスタイルもビシッと決まり、大人っぽいフォーマルな着こなしを盛り上げてくれます。
プレゼントとしてもおすすめ!
普段スーツでのお仕事をしている男性へのプレゼントとしても、ネクタイピンは人気が高いです。ハイブランドであれば高価なものもありますし、オシャレなファッションブランドのネクタイピンなどであれば1万円以下でも見つけられます。
なかなか手が出ないネクタイピンだからこそ、女性からプレゼントとして貰えると特別な感じがして嬉しいものです。スーツで仕事を頑張っているお父さんへのプレゼントや、新卒の社会人男性へのプレゼントにもオススメ!
1万円以内で購入できる安いネクタイピンのブランド特集
まずは1万円以内で購入できる、比較的リーズナブルで安いネクタイピンのブランドをご紹介します!コストを抑えたい方にオススメです!
TAKEO KIKUCHI(タケオ・キクチ)
価格帯 7千円~1万円
日本のファッションブランド、「タケオキクチ」のネクタイピンです。タケオキクチはプライベート、ビジネスどちらでも装着できるデザインのネクタイピンで、日本製なので安心して付けられますね。日本の技術が詰め込まれたネクタイピンは、まさに一級品。シンプルながらも上品で、どこか遊び心のあるオシャレなデザイン。
こちらはタケオキクチのリバーシブルタイプのネクタイピンです。表にはラインが刻印されており、裏にはシンプルな光沢のある無地デザインとなっています。スーツの雰囲気や場所によって2WAYで楽しめるのが魅力的ですね♪
ピンクゴールドタイプのアーガイル柄ネクタイピンです。シルバーが多い中ピンクゴールドはさりげないオシャレには是非オススメ。派手派手しくないので、ビジネスシーンでも使えます。
Mila schon(ミラショーン)
価格帯 3千円~7千円
ミラショーンは、1959年にイタリアミラノで創業されたブランドです。バッグや財布、靴にアクセサリといった小物に強く、とっても個性的なネクタイピンも数多く販売されています。
ミラショーンはイタリアのブランドですが、リーズナブルな価格が最大の魅力。ネクタイピンで安い物であれば3,000円台で購入する事も出来るので、ちょっとしたプレゼントや自分へのご褒美にもいいですね♪
ミラショーンの専用ボックスがついたネクタイピンです。ブルーとブラックの石がとっても目を惹くオシャレなデザイン。ボックスがついていると、プレゼントとしてもそのまま使えますね。
デザイン性の高いネクタイピンは、スーツスタイルに程よいアクセントを加えられるのでオススメ。ちょっとした個性を出しながら、ハイクラスな雰囲気を味わう事ができます。
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
価格帯 5千円~1万円
ユナイテッドアローズは日本で人気のセレクトショップです。1989年に「重松理氏」らによって創業されたブランドで、メンズファッションやその他小物が大人気です。オシャレで手ごろなタイピンも多く取り扱っており、プレゼントや自分へのご褒美には是非オススメ。高級感のあるボックスもかっこいいですね♪
ゴールドデザインにタイバービジューを一粒取り入れたデザインです。赤いボックスがゴールドデザインとマッチしており、ケースに入れておくとオブジェのような役割に。
シルバーデザインのタイピンに、黒くデザインがあしわられています。シンプルなので使い勝手が良く、ビジネスシーンにもオススメ。
TAVARAT(タバラット)
価格帯 2千円~4千円
タバラットは神戸発祥の雑貨ブランドです。「まじめを楽しむ」をコンセプトに流行に問われないアイテムを提案しています。
ネクタイ、マネークリップ、財布、名刺入れなど、主にビジネスシーンで使用する小物を販売しています。
どのアイテムもシックで落ち着いており、何よりリーズナブルな価格で購入できるのが魅力的♪ネクタイピンであれば、2,000円~4,000円と非常に割安です。
こちらはタバラットの3本セットのネクタイピンです。3本セットで6,000円という驚きのプライスで、毎日ネクタイピンを使用する人にオススメ。
シンプルながらも品がありビジネスで活躍すること間違い無し♪
Orobianco(オロビアンコ)
価格帯 5千円~9千円
オロビアンコはイタリアのオシャレなファッションブランド。イタリアらしいデザイン性の高いアイテムは、オシャレメンズ必見です♪
1万円以内で購入できるネクタイピンが多く、見た目も高級感がありオススメ。ゴールドやシルバー、イタリアンカラーなど、様々なデザインのネクタイピンが販売されています。
低価格なのでちょっとしたプレゼントや贈り物でも喜ばれますね♪
こちらはゴールド×ブラックでデザインされた品のあるネクタイピン。シンプルに「Orobianco」の文字が刻まれたデザインがカッコいい。
1万円以上のネクタイピンのハイブランド特集
続いては、1万円以上のちょっぴりリッチなネクタイピンのハイブランドをご紹介します。よくネクタイピンを愛用する方は、高級感のあるハイブランドをチョイスするのがオススメです。
Dunhill(ダンヒル)
価格帯 2万円~3万円
ダンヒルは大人の男性から人気の高い、イギリスを代表するファッションブランド。主に「スーツ」「ベルト」「財布」「ネクタイピン」といった、ビジネスシーンで活躍するアイテムが人気です。
ハイブランドとしての佇まい、品格などが備わっており、シンプルなデザインも長く使えるのでオススメ。
ネクタイピンの価格は2万円~3万円となっています。
こちらはゴールドカラーにデザインが入ったオシャレなネクタイピン。遊び心があってスーツコーデのアクセントにも使えます。
シンプルなデザインに飽きている方にオススメ。
GUCCI(グッチ)
価格帯 2万円~5万円
グッチは1921年に創業されたイタリアの高級ファッションブランド。「グッチオ・グッチ」が創業者で、服やアクセサリー、バッグに財布などが日本でも大人気です♪
日本でもお馴染みのブランドとなっており、デザイン性の高いアイテムは注目度を高めています!ネクタイピンであれば、2万円~5万円で購入できます。
人気のブランドなので使用しているだけで注目されます♪
グッチのブランドロゴが前面に押し出されたデザイン。ブランドの主張が強くハイブランド好きな人にはオススメです!スーツコーデがちょっぴりリッチでゴージャスになります。
Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ フェラガモ)
価格帯 2万円~5万円
サルヴァトーレ フェラガモは、1927年にイタリアで創業されたブランド。元々は靴製品を取り扱っていたブランドで、その後財布やバッグ、衣類に小物など様々な商品を開発していきました。
エレガントでラグジュアリーブランドとして世界的に有名で、30代や40代の大人の男性にもオススメ。シックで上品な雰囲気は、ビジネスマンからも人気が高いです。
シンプルにブランドの文字が刻印されたタイピンです。ハイブランドらしく高級感がありスーツのアクセントにもピッタリ♪
LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)
価格帯 4万円~7万円
「LOUIS VUITTON」は日本でも非常に人気が高く、バッグや小物類、シューズなど幅広いジャンルでトップクラスの人気を誇るハイブランド。
ヴィトンのネクタイピンは4万~7万円程度となっており、かなり高額です。ただし素材が非常に頑丈で5年、10年は普通に使えます。
デザインも派手な物からシックな物まで様々で、年齢層問わず誰でも使えるブランドです。
「LV」の文字がデザインされたタイピンです。さりげないブランド主張がオシャレで高級感を感じます。
Tateossian(タテオシアン)
価格帯 2万円~3万円
タテオシアンは、「ロバート・タテオシアン氏」によって1990年にイギリスで創業されたブランドです。スーツの袖に使うカフスのトップブランドとしても知られており、カフス以外でも「タイピン」「ネックレス」なども人気が高いです。日本ではそこまで馴染みの無いブランドに感じますが、世界的に見ればトップクラスのハイブランドです。スーツスタイルにタテオシアンのネクタイピンを使えば、ラグジュアリーで高級感を出せること間違い無しです。
ローズゴールドカラーのデザインです。黒のネクタイと合わせるとゴールドカラーが映えて、とってもエレガントなスタイルに。黒のスーツやネクタイでも、ゴールドカラーを取り入れるとファッショナブルな雰囲気になりますね。
クリップタイプのネクタイピンです。シルバーデザインは癖がなくどのようなスーツコーデにも使えます♪
タテオシアンはボックスも高級感があるので、プレゼントとしても喜ばれます。
Paul Smith(ポール・スミス)
価格帯 1万円~2万円
ポールスミスはイギリスで生まれたファッションブランド。日本でも馴染みの深いブランドとなっており、知らない人の方が少ないですね。高級感のあるデザインと、遊び心をプラスしたデザインは、独特の雰囲気がありコアなファンも多いです。ネクタイピンはシンプルでビジネス向けのものから、派手でファッションアイテムとして使えるものまで幅広く展示されています。
こちらはポールスミスの定番の、マルチカラーが施されたネクタイピンです。個性的なデザインはファッションアイテムとしてオススメですね。結婚式のスーツスタイルなどでも、ちょっとしたアクセントに使えます。シンプルに黒のスーツに合わせるだけでも、華やかな雰囲気でオシャレですね。
ゴールドのエレガントなデザイン。ショップバッグつきなので、男性へのプレゼントとしてそのまま渡してもOK!ポールスミスの中でも、エレガントな雰囲気を持ったネクタイピンです。
ブラックレーベル・クレストブリッジ(BLACK LABEL CRESTBRIDGE)
価格帯 1万円~2万円
ブラックレーベル・クレストブリッジは「バーバリー・ブラックレーベル」を展開する三陽商会が、2015年より新ブランドとして発足しました。バーバリーのようにエレガントでイギリスらしさのあるデザインは、スーツスタイルには是非オススメ。
高級感のあるデザインが多く揃っており、シンプルすぎないのも魅力の1つ。
チェック柄が薄っすらとプリントされたデザインです。英国紳士らしい雰囲気で、スーツスタイルをエレガントに演出してくれます。ブラック系のデザインは、変に目立ちすぎずさりげなく装着できます。
アンティーク調のタイピンです。ややクスミのあるカラーリングは、ヴィンテージ感がありオシャレ。ブラックレーベルのギフトボックスや、ショップバッグやリボンなども付属されるのでプレゼントとしても最適です。
Jewelry SUEHIRO
価格帯 1万円~20万円
Jewelry SUEHIROは、楽天で「月間優良ショップ」にも選ばれたお店です。「18K」「ダイヤモンド」などといった高品質な素材に拘った、上質なネクタイピンが販売されています。高価なものなので価格は高いですが、本物のゴールドやダイヤモンドなどを選びたい方には、オススメのショップです。
こちらは大粒ダイヤモンドに18金ゴールドが使われたタイタックです。拘り抜かれた素材は、洗練された大人の男性にはピッタリ。
ネクタイピンには14金ホワイトゴールド、カフスにはプラチナが使われたセットアイテム。これ1つあるだけで、ワンランク上のスーツスタイルを楽しめます。
まとめ
以上です。今回は、男性におすすめのオシャレなネクタイピンブランドをご紹介しました。スーツスタイルにはネクタイピンは必須です。
仕事はもちろんですが、結婚式の二次会やファッションアイテムとしてもオススメなネクタイピン。程よい高級感とラグジュアリーな雰囲気は、大人の男性がつければとっても魅力的に映りますね♪
ハイブランドであれば2万~5万円程度しますが、ファッションブランドなどを選べばオシャレなものも割と安価に購入できます。自分へのご褒美はもちろん、プレゼントや贈り物などとしてもオススメです。
【関連記事】・【男性】おすすめポケットチーフブランド。選び方や折り方について
【関連記事】・メンズに人気の香水ブランドランキング20選!男性におすすめな香水は?
【関連記事】・メンズ靴下の人気ブランド13選。男性へのプレゼントにもおすすめ!
【関連記事】・魅力的なメンズのマネークリップ。おすすめ人気ブランド特集
【関連記事】・【メンズ】オシャレなネクタイブランド。プレゼントにもおすすめ!