
大人のエチケットとして必須のハンカチ。30代や40代ともなれば、一流のブランドを取り入れてハイセンスなハンカチを持ち歩きたい!今回は、男性におすすめしたいハンカチブランドを一挙ご紹介いたします!
1.メンズのハンカチについて
ハイブランドでも安く手に入る
ハンカチはどのブランドも価格帯が安く設定されています。高級ブランドのハンカチや、人気のセレクトショップのハンカチなども安く手に入れる事ができます。
普段手が伸びないようなブランドでも、比較的リーズナブルなので購入しやすいです。ハイブランドでも数千円~1万円前後、安価なブランドであれば、数百円で購入できるものもあります。
普段購入しないからこそプレゼントでも喜ばれる
ハイブランドのハンカチは普段自分では中々購入しません。ですので女性からプレゼントや贈り物として、高級ブランドのハンカチを贈ると男性は喜びます♪
誕生日や記念日、ちょっとした贈り物などでもハンカチはオススメ。
普段購入しないからこそ、女性からもらえると嬉しく感じますよね♪
2.オススメのハイブランドのハンカチ特集
まずはハイブランドのハンカチ特集からご紹介します。ハイブランドと言っても、中には数千円で購入できるブランドもあり、購入しやすいものが多いです。
TOM FORD(トム・フォード)
TOM FORDは、「グッチ」「イヴサンローラン」でクリエイティブ・ディレクターを務めたトム フォード氏が、2005年にアメリカで創業したアイウェアブランドです。
サングラスやメガネフレームをメインに販売してますが、ハンカチなどのオシャレな小物類も人気が高いです。
柄を使ったファッション性溢れるハンカチは、オシャレな大人の男性に是非オススメしたいアイテム。価格は1万円前後。
BURBERRY(バーバリー)
イギリスを代表するファッションブランド、バーバリーのポケットチーフも人気です。とても上品で品があるので、スーツスタイルにもピッタリ合います。
バーバリーのチーフは柄が入っているものが多いですが、全然子供っぽさが無くエレガントです。
こちらはレッド×ブラックカラーのブロックチェック柄です。深みのあるレッドカラーは、落ち着いた風合いで高級感があります。チェック柄はシーンを問わず使えるので便利。
HERMES(エルメス)
フランス生まれの高級ファッションブランド、エルメス。今や世界的に見てもトップに君臨する高級ブランドとなっており、身に付けているだけで男性としての品格を上げてくれます。
モダンで高級感のあるデザインは、男性であれば一度は憧れますよね。
コットン100%で作られたパリ原産のハンカチです。上質なコットンを使用した素材は、滑らかで肌触りが抜群です。
LANVIN en Bleu(ランバンオンブルー)
LANVIN en Bleu(ランバンオンブルー)は、2004年に創立された日本のブランド。パリのエッセンスや風合いを取り入れ、エレガントで遊び心のあるデザインを大切にしています。
シンプルながらどこか個性のあるハンカチは、大人の男性にはピッタリ。
ピンクを使ったグラデーションカラーがとってもオシャレ。 縦25cm×横25cmの小さなサイジングで持ち運びにも便利。
BrooksBrothers(ブルックスブラザーズ)
BrooksBrothers(ブルックスブラザーズ)は、アメリカのファッションブランドです。200年以上続く老舗のファッションブランドで、クラシカルなデザインは、男女問わず非常に人気が高いです。
ベーシックで大人っぽいハンカチは、様々なシーンで使えるので便利。価格帯もリーズナブルなので、自分へのご褒美やプレゼントなど、気軽に購入する事が可能。
グリーン系チェック柄がとっても上品でエレガントさを出しています。こちらのハンカチはアポロコット加工が施されているので、洗濯してもシワになりづらいです。
LARDINI (ラルディーニ)
ラルディーニは1978年にイタリアで創業されたファッションブランドです。400人以上が手作業で行う製品は、まさに圧巻の一言。
イタリアン製品の象徴とも言われており、そのカッティング技術や縫製は世界トップクラスの技術力を誇ります。
品のあるハンカチは、オンオフ問わず大人の男性にオススメしたいアイテム。
価格は1万円前後となっています。
カルバンクライン(Calvin Klein)
高級下着ブランドとして人気のカルバンクライン。ファッション性を考慮されたハンカチはとっても上品で、おしゃれなデザインばかりです。
幅広い年齢の男性から人気が高く、ベーシックで使いやすいアイテムが多く揃っています。価格帯は1,000円前後で購入できるので、とってもリーズナブルでプレゼントにも最適♪
こちらはブルーのストライプ柄が入ったデザインです。シックでエレガントですが、どこかファッション性も高くオシャレ。
綿100%を使用した肌ざわりの良いハンカチです。大き目のブランドロゴが入っておりシンプルでカッコいいですね♪淡いブルーカラーは、とっても上品で爽やかな印象です。
FRED PERRY(フレッドペリー)
FRED PERRY(フレッドペリー)は、1952年にイギリスで創業された高級ファッションブランド。スポーツ感と高級感のあるデザインは、大人の男性から人気です。
シンプルで品のあるハンカチは、スーツにもバッチリ決まるしプレゼントにもオススメ。デザイン性が高く様々シーンで使う事ができます。
ドット柄を使用したキュートなデザインです。48cm×48cmの使いやすいサイズ感で、ポケットチーフなどとしても使用できます。
GIORGIO ARMANI(ジョルジオ アルマーニ)
ジョルジオ・アルマーニは、イタリアを代表する高級ファッションブランド。シックで落ち着きのあるハンカチは、プライベートだけでなくビジネスシーンでも大人気♪
アルマーニといえばスーツが有名ですが、スーツはどうしても価格が高く手が届きません。しかしハンカチであれば数千円で購入できるので、リーズナブルで助かります。
30代や40代の大人の男性へのプレゼントとして送っても喜ばれますよ。
こちらはブルーカラーのサテン調のハンカチです。光沢のあるデザインが高級感を醸し出しており、ポケットチーフとして使用する事も可能。
BrooksBrothers(ブルックスブラザーズ)
BrooksBrothers(ブルックスブラザーズ)は、アメリカのファッションブランドです。
200年以上続く老舗のファッションブランドで、クラシカルなデザインは、男女問わず非常に人気が高いです。
ベーシックで大人っぽいチーフは、様々なコーディネートに使えるので便利。
価格帯もリーズナブルなので、気軽に購入する事が可能。
Paul Smith(ポール・スミス)
イギリスの伝統的なファッションブランド、ポールスミス。デザイン性の高い小物は、日本だけでなく世界中から注目を集めています。
ポールスミスのハンカチは、とにかく派手なデザインが多く目を惹きます。ポケットからさらりとさりげなく出せば、必ず目に付くしオシャレで上品な雰囲気が出ます。
スーツのアクセントとしてはもちろん、プライベートで使用していてもファッショナブルな印象を与えられます♪
端部分にポールスミスの”マルチカラー”を使用した個性的なデザイン。中心のホワイト色は清潔感を出してくれ、上品さを演出してくれます。
こちらは100%シルクを使用した高級感のあるハンカチです。大胆にプリントされたマルチカラーがポールスミスらしく、エレガントでファッショナブルな仕上がりに。
POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)
世界中から人気のファッションブランド、ラルフローレン。シンプルなポニーロゴはラグジュアリーでオシャレな印象を持たせてくれます。
ラルフローレンでは、イタリア製で作られたシルク素材のポケットチーフやハンカチが取り扱われています。
ファッション性とラグジュアリー感を併せ持っており、ビジネス、プライベート、結婚式とマルチに活躍する事間違い無し。
ラルフローレンではチェック柄のハンカチも大人気。とっても爽やかで清潔感のあるデザインは、ビジネスシーンにオススメ。
こちらはドット柄の品のあるデザインです。50cm×50cmのやや大きめサイズでつくられており、綿100%なので肌触りも抜群♪ラルフローレンのハンカチはどれも2,000円以内で購入できるので、リーズナブルで嬉しい。
Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ フェラガモ)
サルヴァトーレ フェラガモは1927年にイタリアで創業されたブランド。
靴が特に有名ですが、日本では「財布」「キーケース」「ベルト」「ハンカチ」といった小物も人気。
フェラガモのハンカチはシックで大人っぽいデザインがほとんどです。
品があり高級ブランドらしいデザインが目を惹きます。
高価すぎて使うのにも戸惑いますが、1点あるとビジネスからプライベートまで幅広く活躍します。
CELINE(セリーヌ)
セリーヌはフランスパリの人気のファッションブランド。
1945年、女性実業家セリーヌ・ヴィピアナしており、アパレルを中心に小物やバッグなど幅広く展開しています。
個性的な柄のハンカチが多く、男女問わず人気となっています。
3.低価格で購入できるハンカチブランド
続いては、低価格で購入できるハンカチブランドをご紹介します。数千円から中には数百円で購入できるブランドもご紹介します。
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)
ユナイテッドアローズは、日本を代表するセレクトショップです。20代や30代の男性からとっても人気が高く、持っているだけでオシャレな印象を与えられます。
ユナイテッドアローズは日本のセレクトショップの中でも、比較的ラグジュアリーで高級感があるイメージ。洗練されたベーシックなアイテムを販売しており、上品でおしゃれなものばかりです。
こちらはネイビー×ホワイトカラーのストライプ柄のチーフです。スタイリッシュなデザインで、1,000円前後で購入できるのも嬉しい。
LACOSTE(ラコステ)
LACOSTE(ラコステ)は、1933年にフランスで創業されたアパレルブランドです。タオル素材の肌触りのいいハンカチが販売されており、カジュアルでとってもオシャレです。
ブランドロゴのワニマークが、キュートで存在感を放ちます。ビジネスなどフォーマルな場所よりも、スポーツやプライベートシーンで使いたいアイテム♪
白、赤、紺を基調としたデザイン。ユニセックスアイテムとなっており、男女兼用で使えるのが嬉しい。ラコステのハンカチはタオルのような感覚で使えるので、ギフトやプレゼントで贈っても喜ばれます。
Orobianco(オロビアンコ)
Orobianco(オロビアンコ)は、1996年イタリアで創業されたファッションブランド。高級感のあるナイロンバッグが非常に有名ですが、ハンカチや財布などの小物も人気です。
カジュアルブランドという位置づけですが、風格があり高級ブランドとしても知られています。イタリアらしい遊び心があってカジュアルなデザインが、日本の男性からも長年人気を集め続けています。
ハンカチであれば1,000円前後で購入可能。
ブランドロゴが入ったオロビアンコのハンカチ。ダークグレー色はファッション性を大切にしながらも、シックで落ち着いた印象を与えます。父の日にプレゼントしても喜ばれますね。
ニューヨーカー(NEWYORKER)
ニューヨーカー(NEWYORKER)は、1964年創業のジャパニーズブランド。日本のハイクロリティーな技術で作られたハンカチは、どれも一級品ばかり。
オリジナルタータンをブランドのシンボルとし、上質なデザインが目を惹きます。
ホワイトベースの素材にペイズリー柄が薄くプリントされています。端にはブランドのシンボル、オリジナルタータンチェックがデザインされてます。
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)
日本のファッションブランド、タケオキクチのハンカチです。タケオキクチには「シルク」を使ったフォーマルなものもありますが、リネンやコットン、タオルデザインなどカジュアルなチーフも販売されています。
ファッションブランドならではのデザイン性の高さと、遊び心ある雰囲気は、スーツやジャケットとの相性も抜群♪
2,000円~3,000円とリーズナブルな価格帯もお財布に優しくて助かります。
タケオキクチのオリジナリティ溢れるバンダナハンカチ。ロック調のキャッチーな柄が個性的でオシャレ。
ヴィヴィアンウエストウッド(Vivienne Westwood)
ヴィヴィアンウエストウッド(Vivienne Westwood) は、イギリスのファッションブランド。個性と独創性のあるブランドで、デザイン性を重要視したい方にオススメ。
ビジネスシーンではオススメしませんが、ファッションシーンではオススメ。ポケットから見せたり、バッグや小物に取り付けてもオシャレ♪
ヴィヴィアンウエストウッドのチーフは、コーディネートのアクセントに使えます。
レッドとパープル色を使ったエキゾチックなチーフです。50cm×50cmの大きめサイズで作られており、斬新な見た目がオシャレですね。男女兼用で使えるユニセックスアイテムとなります。
SHIPS(シップス)
シップスは日本の人気ファッションブランドです。カジュアルさとフォーマルさを両方併せ持っており、年齢やシーンを問わず取り入れられるチーフが販売されています。
チェック柄のチーフは使い勝手がよくオススメ。品のあるカラーリングをチョイスすれば、様々なシーンで使えて便利です。
ファッションブランドらしい花柄のおしゃれなハンカチです。夏らしい花柄デザインは季節感があっていいですね♪
BEAMS LIGHTS(ビームスライツ)
ビームスは日本の人気セレクトショップ。オン・オフどちらでも使用できるチーフが販売されており、世代を問わず人気があります。
ビームスロゴを全面に使用したファッショナブルなハンカチ。モノトーンカラーなので子供っぽくなくクールでオシャレ。ビームス好きにはたまらないアイテムです。
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)は、1984年に創業されたアメリカのアパレルブランドです。メンズやレディースの商品展開だけでなく、スポーツ用品やキッズ商品なども取り扱っています。
ネイビー、レッド、ホワイトのブランドロゴが象徴的で、ファッションシーンでも活躍しています。遊び心溢れるデザインは、クールで大人っぽい印象を与えてくれます♪
定番カラーを使ったハンカチは、とってもオシャレで魅力的です!
こちらはダイアゴナルチェック柄のハンカチです。ネイビー、レッド、ホワイトのカラーがデザイン性がありカッコいい♪
Kinloch(キンロック)
Kinloch(キンロック)は、2013年にイタリアで創業されたブランド。シルクを使った上品なデザインは、大人の男性であればマストアイテム♪
プリントには遊び心があり、上品かつオシャレなハンカチが魅力的です!
こちらは定番のペイズリー柄を使ったデザイン。プライベートでもビジネスでも使いやすいのでオススメ。
MONSIEUR NICOLE(ムッシュニコル)
MONSIEUR NICOLE(ムッシュニコル)には、ベーシックで男性が使いやすいハンカチが販売されています。拘りのカラーとデザインは、とってもオシャレで使い勝手が良いです。
価格が非常にリーズナブルなのも嬉しいですね。
こちらはガーゼ素材のハンカチです。肌触りが良く、高い吸水力を誇ります!
COMME CA ISM(コムサイズム)
COMME CA ISM(コムサイズム)は日本のファッションブランドです。カジュアルなモード系ブランドとして人気を集めており、ハンカチなどの小物類もオシャレで大人っぽい♪
価格が非常にリーズナブルな上、落ち着きのあるデザインなので、ビジネス、プライベート両方で使用したい男性にオススメです。上記はタオル素材のハンカチです。肌触りがよく水分をしっかり吸水してくれます。
コムサのチェック柄のハンカチです。キュートなデザインで作られており、男女兼用で使えるユニセックスアイテムです。
gelato pique(ジェラート ピケ)
ジェラートピケは、株式会社マッシュスタイルラボが創業した日本のルームウェアブランドです。ブランドコンセプトは「大人のデザート」。もこもこで柔らかい素材を使用したルームウェアは、もともと女性を中心に人気を集め、現在では男性からも注目されています。
レディースアイテムは「gelato pique(ジェラート ピケ)」として、メンズアイテムは「GELATO PIQUE HOMME(ジェラートピケ オム)」としてブランド展開が行われています。
ハンカチやタオルなどの小物類もオシャレなのでオススメです!
こちらはタオル素材のハンカチです。ジェラートピケらしいモコモコした素材感がやみ付きになります♪
3.まとめ
以上です。今回は、メンズにオススメしたいハンカチブランドをご紹介しました。30代や40代にもなれば、ハンカチは必須アイテムです。
プライベートでのエチケットとしてはもちろん、ビジネスや結婚式などでも必要です。ハンカチはハイブランドや人気のセレクトショップブランドでも比較的リーズナブルなので、プレゼントとしてもオススメです♪
ちょっとした小物にまで拘れると、女性からの評価も高くなるし魅力的に映ります。
是非今回ご紹介したブランドからお気に入りの1点を見つけて、品のあるハンカチをゲットしてくださいね。
Sponsored Link