
スポーツファッションにオススメの「リストバンド」。タウンユースでファッションとして楽しむだけでなく、「ジム」「ランニング」などでも着用できます。
今回はそんな「リストバンド」の、オシャレなコーデやオススメブランドなどをご紹介します!
リストバンドは低価格で手に入るし、様々なシーンで活躍するので一つ持っておくと便利です。リストバンドにも色々なブランドがあるので、ファッションや使うシーンに応じて選んでください。
リストバンドファッションについて
リストバンドを使ったファッションは、メンズ・レディース問わず人気です。
スポーティーな印象の強いリストバンドですが、実は「スポーツミックス」だけでなく「カジュアルコーデ」「パンクコーデ」など幅広い着こなしで使われています。
リストバンドには様々な合わせ方があります。シンプルに一つ付けるだけでも良いですが、ブレスレットと併せて使ったり、コーデの差し色に使う、他のアイテムとカラーを合わせて使うなど、色々な使い方が存在します。
リストバンドの3つの効果
リストバンドを付ける目的には3つあります。
1,オシャレのため
2,汗をふくため
3,手首の補強
まず街中で着用している人のほとんどは、おしゃれの為にリストバンドをつけています。リストバンドはブレスレットに比べて、ボリュームがあり、スポーティーな印象を与える事ができます。
コーデのアクセントにもオススメ。
それとリストバンドは「タオル生地」で作られているため、汗を拭くのにも使えます。特に運動をしている時は、タオルをずっと持ち歩く事はできないため、リストバンドで顔や額の汗をササッと拭くために使います。
これは意外と知られていないのですが、リストバンドには手首を補強する効果もあります。バスケやトレーニングなど、手首を多く使う運動ではリストバンドを使って補強する方が多いです。
リストバンドを使ったおすすめメンズ&レディースコーデ特集
それではさっそく、リストバンドを使ったコーディネートを見ていきましょう。メンズ・レシース交互にご紹介していくので、是非参考にしてくださいね。
両手に使ったメンズコーデ
出典:https://wear.jp/
両手にリストバンドを使ったメンズのコーディネート。キャップやスニーカー、ハーフパンツでスポーツ感を高めていますが、モノトーンカラーでまとめているので、子供っぽさが無くシックに仕上がっています。
リストバンドも黒の無地を使っているため、主張が強くなく自然にマッチしていますね。
程良いスポーツ感とラフさがオシャレにまとまっている着こなしです。
レディーススポーツミックス
出典:https://wear.jp/coco5023/7215673/
黒のナイキのリストバンドを使ったレディースコーデ。レギンスとスニーカーの組み合わせが、スポーツ感満載でオシャレです。
こちらでも白黒のみのモノトーンでまとめているため、クールで落ち着いた着こなしに仕上がってます。
タウンウユースはもちろん、トレーニングやランニングなども楽しめそうなファッション。
カジュアルコーデ
出典:https://wear.jp/norosuke/4476685/
シンプルなカジュアルコーデに、リストバンドを使った着こなし。足元には赤のスニーカーを使いアクセントをプラス。
クロップド丈のパンツと、白の靴下がとっても可愛くオシャレですね。
リストバンドは黒をチョイスしており、アクセサリーと組み合わせて、さりげないオシャレに。
ヘアバンドと合わせて
出典:https://wear.jp/koino/7493466/
ナイキのヘアバンドとリストバンドを使ったレディースコーデ。ヘアーバンドを一緒にあわせると、よりスポーティーでアクティブな着こなしに仕上がります。
ノースリーブにデニムショーツ、コンバースのスニーカーが可愛く決まっています。
差し色でアクセントに
出典:https://wear.jp/mth2903/7889769/
蛍光色のナイキのリストバンドを使ったレディースコーデ。
蛍光色などインパクトの強いカラーを選ぶと、コーデのアクセントにもなりオシャレに決まります。
差し色を使う時は、全身をモノトーンでまとめておけば、上手く着こなせるのでオススメ。
古着コーデ
出典:https://wear.jp/my2626/7203524/
ゆったりしたデニム&Tシャツをあわせた、古着ミックスにリストバンドを使ったコーデ。カジュアルな着こなしにもリストバンドはマッチしますね。
ヘアバンドやサングラスなど、小物使いがとってもオシャレで参考になります。
スウェットとラフに
出典:https://wear.jp/ayn098/4655606/
グレーのスウェットのセットアップに、ナイキのリストバンドを使った着こなし。スポーティーでラフな着こなしは、ちょっとしたお出掛けや運動にも最適です。
足元には差し色でブルーのナイキのスニーカーをチョイス。
ワイドパンツを使ったレディースコーデ
出典:https://wear.jp/hime0719/13037554/
ベージュカラーのワイドパンツに黒のカットソー、白のリストバンドを使ったコーディネート。白のリストバンドがコーデを明るくオシャレに彩っています。
秋のメンズコーデ
出典:https://wear.jp/kaito0204/3735319/
デニムにマウンテンパーカーをあわせた秋のメンズコーディネート。春や秋であればトップスを腕まくりして、リストバンドを合わせるのもオシャレです。
スポーツ感が高まり手元にアクセントが作れます。
デニムとアクティブに
出典:https://wear.jp/tomimi1000/13292016/
デニムのオーバーオールに白のTシャツ、黒のリストバンドを使ったアクティブ感のある着こなし。とってもスポーティーでキュートなコーデです。
デニムとカジュアルに
出典:https://wear.jp/norosuke/4445553/
デニムに白Tシャツをあわせたカジュアルコーデ。黒のリストバンドは主張が強すぎず合わせやすいのでオススメです。
リストバンドのオススメブランド特集
続いては、リストバンドのオシャレなブランド特集をご紹介します。リストバンドは特に拘りが無ければ、「スポーツブランド」をチョイスしておけばOK!
スポーツブランドでも「ナイキ」「アディダス」など、オシャレなブランドを選べると良いですね!
ナイキ(Nike)
リストバンドと言えば、「NIKE」が定番中の定番。海外のNBA選手の影響もあり、ナイキのリストバンドはとっても人気です。
ナイキのロゴマークやジャンプマンのマークなどがオススメです。ナイキのリストバンドはカラー展開も豊富で、「白」「黒」など定番色だけでなく、「赤」「青」「オレンジ」「緑」など様々なカラーが販売されています。
価格帯も1,000円前後で購入できるので、とっても安くてオススメ!
ナイキといえば「ジャンプマンロゴ」が大人気。スポーツ感が強くオシャレな印象を与えてくれます。
Supreme(シュプリーム)
ブランドに拘りを持ちたい方は、シュプリームをチョイスするのがオススメです。シュプリームはブランド価値が非常に高く、ラグジュアリーなストリートブランドとして若い世代から人気です。
シュプリームのファッションアイテムって、基本的に高価なものが多いのですが、リストバンドのような小物類であれば1万円ちょっとで購入できます。
シュプリームのブランドカラーである「赤」のリストバンドは、インパクトが強くコーデのアクセントになります。小物でファッション全体の価値を高められます。
アディダス(adidas)
オシャレに街中で使いたいのであれば、アディダスのリストバンドもオススメです。オシャレな若者でコーデに取り入れている方も多いです。
1,000円以下で購入できるものがほとんどで、かなりリーズナブルな価格帯です。
シンプルなモノトーンカラーも良いですが、女性であれば「ピンク」「赤」など癖のあるカラーを使ってもキュート。
いつもの着こなしに取り入れるだけで、コーデがスポーティーで可愛く仕上がります。
Champion(チャンピオン)
チャンピオンマークの入ったオシャレなリストバンド。チャンピオンは1919年にアメリカで創業されたブランドです。スポーツシーンやストリートシーンで人気が高く、ロゴマークがとってもオシャレ。
※関連記事
・チャンピオンを使ったメンズコーデ!スポーツ系ロゴがオシャレ!
チャンピオンにはハッキリしたカラーのリストバンドが多く、コーデのアクセントに使いやすいです。とても可愛いデザインが多いので、女性からも人気が高め。
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー
アンダーアーマーはアメリカで創業されたスポーツブランドです。ジムやフィットネス、スポーツやランニングなどのシーンで大人気。
リストバンドは基本的にシンプルなデザインが多く、落ち着いたファッションにオススメです。男性がスポーツやトレーニングシーンで使用しているのを頻繁に見かけますね。
まとめ
以上です。今回はリストバンドを使ったファッションについてご紹介しました。リストバンドは男女問わずオススメのアイテム。
スポーツコーデやカジュアルコーデ、パンクコーデなどはもちろんですが、スポーツで着用したり、トレーニング、ランニングなどで使うのもオススメです!
一つ持っておくと幅広いシーンで活躍しますよ。
是非今回の記事を参考にして、オシャレなリストバンドコーデを取り入れて下さい。
Sponsored Link