
ビジネスや学校で必須のペンケース。オシャレ男性であれば小物のブランドにも拘りたいですよね♪ペンケースは、女性から男性へのプレゼントとしても人気が高いアイテムです!そこで今回は、ペンケースのメンズに人気のブランド特集をご紹介します。
ペンケースは国内外の様々なブランドから販売されています。ちょっと人とは違ったものを身に付けると、気分もいいし大事にしようって思えますよね。オシャレな男性がかっこ悪いペンケースを使っていては、どこか残念な印象を与えてしまいます。
大人っぽくレザー素材を使ったり、カジュアルに綿素材を使ったりと自分に合ったペンケースが見つかるといいですね♪
目次
1,PORTER(ポーター)
2,Caran d’Ache(カランダッシュ)
3,UNITEDBEES(ユナイテッドビーズ)
4,MONTBLANC (モンブラン)
5,Orobianco(オロビアンコ)
6,スリップオン(SLIP-ON)
7,ピネッティ(pinetti)
8,Paul Smith(ポール・スミス)
9,PILOT(パイロット)
10,Pelikan(ペリカン)
11,m+(エムピウ)
12,adidas(アディダス)
13,PORCO ROSSO(ポルコロッソ)
14,CORBO.(コルボ)
15,DELFONICS(デルフォニックス)
16,エルゴポック
17,まとめ
1,PORTER(ポーター)
画像アイテムはコチラ
・「ポーター」のペンケース一覧を見る
価格帯 4,000円~9,000円
ポーターは日本のバッグブランドです。1962年に吉田カバンで作られたブランドで、日本のトップクラスの技術とデザイン力を兼ね備えており、国内はもちろんですが海外からも人気が高いです。
男らしいレザー素材からカジュアルなキャンバス生地まで、雰囲気の異なるペンケースが販売されています。サイズも豊富で持ち運びに便利な小さなサイズから、たくさんのペンを収納できる大きめサイズまで用意されています。
こちらはポーターの大収納ペンケース。たくさんのペンを持ち運ぶ人であれば、これ1つあれば安心♪シンプルなキャンバス生地は使い勝手がよく、とってもカジュアルでオシャレ。
ポーターはブランド価値が高く、就職祝いやプレゼントなどにもオススメです。
2,Caran d’Ache(カランダッシュ)
画像アイテムはコチラ
・「カランダッシュ」のペンケース一覧を見る
価格帯 12,000円~27,000円
カランダッシュは、1915年にスイスで創業された筆記用具のブランド。ステンレス系~レザー素材までシックで落ち着きのあるペンケースが揃っています。万年筆やオリジナルペンなど、大切なペンを仕舞っておくのに使いたい高級ペンケース。
スイスの職人が一環して作り上げるペンケースは、スイスの技術力が詰め込まれています。ブラックやネイビー色のベーシックカラーを始め、パープルやホワイトなどのビビットなカラーもあって、男性だけでなく女性でも使えるデザインが揃っています。
4本入れのレザーペンケースです。ペン同士がぶつからないようデザインされており、大切なペンが傷つかないので安心して持ち運べます。
3,UNITEDBEES(ユナイテッドビーズ)
画像アイテムはコチラ
・「ユナイテッドビーズ」のペンケース一覧を見る
価格帯 900円~3,000円
ユナイテッドビーズは岡山県倉敷市で創業されたブランド。布を使ったデザイン性の高いペンケースが豊富に揃っています。価格帯も手ごろなので、高級志向ではなく普段使いにもオススメなペンケース。
ちょっとしたプレゼントや、入学祝いなどで送ると喜ばれますね♪
帆布を使ったペンケースは、使えば使うだけ味が出て自分の色に染まっていきます。先染め糸を使ったデザインで、通常のプリントでは味わえないような独特の雰囲気があります。ブルー色はとっても爽やかで明るいので、若い男女におすすめしたいアイテム。
4,MONTBLANC (モンブラン)
画像アイテムはコチラ
・「モンブラン」のペンケース一覧を見る
価格帯 12,000円~20,000円
モンブランはドイツで創業された筆記用具ブランドです。万年筆やボールペンがとっても有名で、それに合わせてモンブランのペンケースを購入する方が多いです。
モンブランは筆記用具ブランドとして格式が高く、持っているだけで品格を上げることができます。ビジネスマンの憧れのブランドであり、高級嗜好な男性の方におすすめ。
40代や50代の大人の男性へのプレゼントとしても人気が高いです。
モンブランの1本差の牛革ペンケ-スです。きめ細かいカーフスキンの革がとっても上質で、高級感を出してくれます。
5,Orobianco(オロビアンコ)
画像アイテムはコチラ
・「オロビアンコ」のペンケース一覧を見る
価格帯 4,000円~7,000円
オロビアンコはイタリアを代表するブランド。バッグや財布、ペンケースなどを手がけており、世界的にも人気が高く知名度のあるブランドです。すべてイタリアで生産しており、カジュアル感と高級感のあるデザインが使いやすく、ジャンルを問わずおすすめできるアイテム。
学生~40代、50代の大人の男性まで使用しており、幅広い年齢層から支持を得ています。日本のセレクトショップ、「シップス」や「URBAN RESEARCH」などでも販売されています。
オロビアンコの定番デザインのペンケース。イタリア国旗カラーがデザインされており、カジュアルで上質に仕上がっていますね。オロビアンコは、イタリアのブランドの中でも手ごろな価格帯です。
6,スリップオン(SLIP-ON)
画像アイテムはコチラ
・「スリップオン」のペンケース一覧を見る
価格帯 2,000円~4,000円
スリップオンは、名刺入れ、カードケース、ペンケース、ストラップなどの小物類を取り扱う国内ブランド。イタリアやドイツから取り入れた「革製品」をメインに販売しており、コスパに優れたアイテムを提供しています。
価格帯も比較的リーズナブルで、癖のないレザーデザインが多いので、プレゼントとしても喜ばれます。
一般的な革製品のペンケースが多いですが、ロールペンケースなど、ちょっと変わったデザインも販売されています。様々なデザインの革製品から自分が好きなものを見つけてみましょう♪
7,ピネッティ(pinetti)
画像アイテムはコチラ
・「ピネッティ」のペンケース一覧を見る
価格帯 8,000円~10,000円
ピネッティは、1983年にイタリアのベルガモで創業されたブランドです。イタリアの自社工場で製造されており、ライフスタイルに合わせた「木」や「レザー」を使った様々な商品を販売しています。
メタリックシルバーが目を惹くペネッティのペンケース。リザード風型押しレザーが高級感を生み出しており、安っぽいシルバーデザインとは全く違います。スッキリとしたコンパクトデザインで、オシャレ好きにはたまらない一品に。
8,Paul Smith(ポール・スミス)
画像アイテムはコチラ
・「Paul Smith」のペンケース一覧を見る
価格帯 12,000円~
ポールスミスは、1970年にイギリスのノッティンガムでスタートしたブランド。シャツの販売から始めて、ネクタイにスーツなど紳士服の販売を手がけて、イギリスのメンズウェアのブランドとして確立されました。
ポールスミスのアイテムはイギリスらしいトランディショナルなデザインの中に、遊び心があってとってもオシャレ。大人の洗練された男性からも人気が高く、財布やペンケースなどをプレゼントとして贈られる方も多いです。
シンプルなデザインにポールスミスのロゴが入っており、シックでオシャレなデザインです。小ぶりなデザインが持ち運びに便利で、ビジネスシーンでは大活躍となります。
9,PILOT(パイロット)
画像アイテムはコチラ
・「パイロット」のペンケース一覧を見る
価格帯 2,000円~5,000円
パイロットは、大正7年に創業された日本の老舗文房具ブランド。歴史のあるブランドで、様々なレザー製品が販売されています。その中でもロール型のペンケースはとっても人気で、オシャレなデザインなので是非オススメ。
ロール型のペンケースは収納部分もオシャレですね。ペン一本一本に収納スペースが付いており、出し入れしやすく使い勝手がいいです。上質な革素材も高級感があります。
10,Pelikan(ペリカン)
画像アイテムはコチラ
・「ペリカン」のペンケース一覧を見る
価格帯 6,000円~13,000円
ペリカンは万年筆やボールペンでも有名なブランド。重厚感のある革のペンケースは、ラグジュアリーでインパクトのある仕上がりになっています。マットな牛革の質感が安っぽさを全く感じさせず、上品で高級感のあるデザインに。
ペリカンでは万年筆を1本~20本まで収納できるペンケースが販売されています。高品質な革素材を使っていながらも、価格帯は抑えられておりコスパに優れたアイテムと言えます。
万年筆をたくさん収納できるペンケース。シンプルなデザインがとってもオシャレで大人っぽいですね♪
11,m+(エムピウ)
画像アイテムはコチラ
・「エムピウ」のペンケース一覧を見る
価格帯 6,000円~7,000円
エムピウは、2001年に「村上雄一郎氏」が日本で創業したブランド。エムピウでは鞄、ポーチ、財布、ペンケース、ベルトなどの革製品をメインに取り扱っています。
ボックス型やロール型といったデザイン性の高いペンケースを製造しており、個性的なデザインはプレゼントとしても人気が高いです。
ロール型のペンケースは、普通のペンケースに比べてデザイン性が高いのでオススメ。レザー素材なので落ち着いた印象があり、ビジネスに学校など様々なシーンで活躍します。
12,adidas(アディダス)
画像アイテムはコチラ
・「アディダス」のペンケース一覧を見る
価格帯 1,000円~2,000円
アディダスは世界を代表するスポーツブランド。シューズにアパレル、スポーツ用品など様々な製品を手がけており、デザイン性の高さからファッションに取り入れられる事も多いです。
アディダスのペンケースは安価で手に入り、スポーツ感があってとってもオシャレ。シンプルにモノトーン系のアディダスロゴが入ったデザインであれば、子供っぽさがなくカジュアルに使えます。
普段使いには是非オススメ。
エナメル素材のアディダスのペンケース。光沢の質感がスポーティーで、10代や20代の若い世代から人気が高いです。
13,PORCO ROSSO(ポルコロッソ)
画像アイテムはコチラ
・「ポルコロッソ」のペンケース一覧を見る
価格帯 3,000円~9,000円
ポルコロッソは日本で創業された革製品ブランド。カラバリ豊富なペンケースが揃っており、メンズはもちろんレディースからも人気が高いブランドです。
シンプルで上品なデザインはビジネスシーンで使う方が多く、会社員の男性へのプレゼントにもオススメ。
黒レザーの味のあるペンケース。丸いフォルムデザインがとってもキュートで、上品さのあるペンケースです。ペンを2、3本しか持ち歩かない時には、こういったスタイリッシュでコンパクトなものがオススメ。
14,CORBO.(コルボ)
画像アイテムはコチラ
・「コルボ」のペンケース一覧を見る
価格帯 6,000円~7,000円
コルボは1998年に日本で創業されたブランド。イタリアンオイルレザーを使用しており、長く使っただけ味がでるので愛着を持てます。財布などの革製品も非常に人気が高く、耐久性が強いことでも知られています。
ペンケースではベーシック系はもちろんですが、個性的なデザインも販売されており若い世代から大人の男性まで持つことができます。楽天やアマゾンのメンズペンケースランキングでも上位に入っています。
イエロー色のビビットなペンケース。中の収納部分でペンは固定されるので、ペン同士がぶつかって傷つくことがありません。
15,DELFONICS(デルフォニックス)
画像アイテムはコチラ
・「デルフォニックス」のペンケース一覧を見る
価格帯 1,000円~
デルフォニックスは雑貨や文房具などを取り扱う日本のブランド。オリジナル製品からセレクトアイテムまで販売しており、スタイリッシュでシックなデザインが多いです。
しっかりとした素材感と縫製が安心して使うことができ、デイリー使用に是非オススメ。メンズ、レディース両方から人気が高いブランドとなります。
こちらはデルフォニックスのカジュアルなロールペンケース。中はデニム素材になっており、カジュアルでオシャレです。
16,エルゴポック
画像アイテムはコチラ
・「エルゴポック」のペンケース一覧を見る
価格帯 5,000円~7,000円
エルゴポックは株式会社キヨモトが、2005年にスタートさせたブランド。フォーマルなデザインがとても大人っぽく、ビジネスシーンでオススメのアイテム。
こちらはレッド色を使ったペンケースです。ラグジュアリーな革と遊び心のあるカラーがとってもオシャレで、メンズレディース問わずオススメできます。
17,まとめ
以上です。今回はメンズに人気のペンケースブランドをご紹介しました。
ペンケースは学校や会社ではもちろんですが、プライベートでも1つあると便利です。バッグや服のブランドに気をつける男性は多いですが、ペンケースは意外と適当になりがち。
洗練されたオシャレな大人の男性であれば、自分に合ったペンケースのブランドを使って欲しいですね♪是非今回紹介したペンケースブランドをチェックして、人気のものをゲットしてくださいね。
女性から男性、男性から女性へのプレゼントとしても、ペンケースは価格帯がお手頃なのでオススメです。これからの季節、ホワイトデーにバレンタイン、クリスマスとイベント毎が多いので、プレゼントにペンケースを選んでみましょう♪
【関連記事】・メンズに人気の香水ブランドランキング20選!男性におすすめな香水は?
【関連記事】・メンズサングラスのおすすめ人気ブランド特集&種類について