
日に日に寒くなってきてコートが欲しい季節になってきました。今回おすすめしたアイテムは「黒のコート」です!!
男性のみなさん、2016年冬のコーディネートはどのようにするか決めていますか?コートの中でも一番定番色として知られる黒のコートですが、コーディネート次第ではとてもオシャレに見えます。
是非眠っている黒のコートがあれば今回のコーデを参考にして、今年も活用していただければと思います!
目次
1.黒のコートのおすすめコーデ方法
2.おすすめの黒コートの種類
3.黒コートを使った2016年冬のメンズファッションコーディネート
4.まとめ
1.黒のコートのおすすめコーデ方法
コートの中でも「黒色」はとてもコーデがしやすいです。黒はカラー同士でぶつかることもないので、コーデ初心者でも是非活用してくださいね♪
スキニーデニムと合わせてカジュアルに
パンツにスキニーデニムを合わせるとカジュアルでオシャレにまとまります。黒のコートとデニムの相性はよく、大人っぽくデートにもおすすめしたいコーディネートですね♪
注意点としては細身のスキニーデニムを選ぶところです。ゆったりしたシルエットのパンツを穿いてしまうと、シルエットが崩れ易いので注意が必要です。
中にシャツを着る
インナーにシャツを合わせるとフォーマル感が増し、さらに大人っぽくコーディネートできます。白シャツがオススメですがコーデが落ち着きすぎる場合は、写真のように黒コートに柄を取り入れてもオシャレ感が出ますね♪
シャツは出来るだけシンプルなものを選びましょう!あまり主張が強すぎるシャツはコーデ全体にまとまりが無くなります。白シャツが一番無難でオシャレになるので是非使ってみて下さい。
ビジネスシーンでも使える!
出典:https://jp.pinterest.com/pin/460774605608782050/
冬にはスーツの上に着用するコートとして一番愛用されていますよね。冬にスーツだけでは寒い日もあります。黒コートを上から羽織るだけで冬らしさが出て、ビジネススーツでもオシャレにまとまりますね。
コートはショート丈でもいいのですが、ロングのほうがより大人っぽく品のあるコーデになりますよ♪
ニットと着用
ニットをインナー二着用すると冬らしくなるし、暖かいのでおすすめです。Vネックもいいのですが、タートルネックだとさらにコートの良さが引き立ちます。
黒のコートであればインナーはグレーや白にすると、コーディネートがまとまりやすいです。ニットは少しゆったりめのサイズ感で着用すると今季らしくオシャレになりますよ♪
インナーに差し色を使う
出典:https://jp.pinterest.com/pin/510806782715733901/
黒コートのインナーに差し色を使うコーデは、とってもオシャレなのでオススメです。ブルー系やレッド系など黒コートはどんな差し色とも相性がいいです。
インナーに差し色を使う場合はパンツはデニム系かモノトーンのものを選びましょうね。コーデにカラーを取り入れる時の鉄則は「モノトーン+1色」が一番上手くコーデがまとまります。
2.おすすめの黒コートの種類
おすすめ1:チェスターコート
チェスターコートはコートの中でも一番品があり、今季人気のアウターです!縦長のシルエットでスタイルをよく見せることができます。2016年の冬にも間違い無く人気が出るアイテムですよ。
フォーマルでキレイめ系のコーデに向いており、シンプルにコーディネートしておけば間違い無しのアイテムです。
おすすめ2:Pコート
Pコートはコートの中でも一番コーデに取り入れられています。カジュアル系~フォーマルな服装までどんなシーンでも着用することが出来る万能コートです。
プライベートであればシンプルに、「黒Pコート×スキニーデニム×白ニット」などでもオシャレに見えますね♪
おすすめ3:トレンチコート
トレンチコートはビジネスシーンで特に人気が高いですね。腰のベルトがとてもオシャレで、白シャツなどとの相性が抜群にいいです。ベルトを前で縛ったり後ろに回すこともできるので、様々なアレンジが可能です。
若い方はもちろんですが、30代、40代にもおすすめしたい黒コートです。
おすすめ4:モッズコート
モッズコートはカジュアル系にも大人気のアイテムです。オーソドックスな着用方法としては、前のボタンやチャックを上まで閉めて着用するスタイルが人気です。
モッズコートは黒以外にもカーキ色も非常に人気が高く、デニムなどとカジュアルにあわせるのがトレンドです。大人の方でも全然OKですが、20代や30代前半の若者に人気が高いコートです。
3.黒コートを使った2016年冬のメンズファッションコーディネート
チェスターコート×デニムメンズカジュアルコーデ
チェスターコートとデニムのコーディネートです。薄い色のデニムはとてもカジュアルでチェスターコートとの相性がいいですね。特に黒のチェスターコートはフォーマル感が強いので、カジュアルなアイテムを取り入れる事でバランスがよくなります。
白ニットも全体のコーデが明るくなるのでいい感じです♪
黒レザー切替コート×ベージュブーツコーディネート
出典:https://jp.pinterest.com/pin/574490496196890608/
全身をブラックでまとめて足元にベージュのブーツを合わせたコーディネートです。ロングのコートが大人っぽく、ハットやシューズの使い方もとてもオシャレです。
スキニーパンツ×ハイカットブーツはトレンドになっているので是非抑えておきましょう。
チェスターコート×白シャツコーディネート
上下を黒でまとめてインナーにバンドカラーシャツを使ったコーディネートです。足元をロールアップすることで肌の露出を増やし、上下を黒で統一しても自然にコーデが出来ています。
ブラックコーデやホワイトコーデで重要なのは、”肌の露出を増やす”ことです。それによって「全身真っ黒」という状態を防ぐことができます。
黒のボアコート×白Tシャツコーディネート
出典:https://jp.pinterest.com/pin/93590498483983452/
デニムに白のTシャツはカジュアルコーデでは定番です。シンプルですがスキニーやタイトめTシャツがオシャレに感じますね。ボアのコートは前のボタンを開けてラフに着ているのがかっこいいです。
白のスニーカーはとても清潔感があり、女性からの指示も高いです。2016年の冬にもおすすめしたいアイテムなのでチェックしておきましょう。
※オススメ記事
⇒「白スニーカーは秋冬にも大活躍!おすすめメンズファッションコーデ方法」はコチラから
ウインドペンチェックチェスターコート×デニム冬コーディネート
コートで派手過ぎる柄はオススメしませんが、ウインドペンのチェック柄はスマートにコーデできるのでおすすめです。ゴチャゴチャしていないチェック柄なので、とても大人っぽくコーデすることができます。
シンプルな黒のコートが飽きてきた方は、こういったシンプルな柄が入っているコートを選んでみるといいですよ♪着こなし方としては、無地の黒コートと同じなので難しくありません。
黒のダッフルコート×差し色マフラーコーディネート
出典:https://jp.pinterest.com/pin/373376625331584528/
ダッフルコートはとてもカジュアルでキュートさが出るコートですね。Pコートのようにカジュアル系でもビジネスシーンでも活躍するアウターです。
デニムと合わせるとカジュアル感が増してオシャレですね。全体がシンプルにまとまっているので、赤色のマフラーで差し色コーデにしています。
ホワイトコーデに黒チェスターを使ったモノトーン系の着こなし
アウター以外をホワイトカラーでまとめたコーディネートです。トップス、パンツ、靴を白でまとめることで視覚的に縦長の効果が出ています。シャツにはバンドカラーを使っており今季人気のアイテムですね。
黒モッズコート×ニット帽コーディネート
出典:https://jp.pinterest.com/pin/432697476678155825/
黒のモッズコートを使用したコーディネートです。モッズコートはカジュアル感が強くストリート系ファッションにもはまりますね♪全体を黒でまとめてアクセントとし柄の入ったニット帽を着用しています。
スキニーパンツとモッズコートのバランスもよくオシャレな着こなしです♪
黒のイタリアンカラーコートを使った冬コーディネート
こちらのコーデはコートがイタリアンカラーデザインになっています。イタリアンカラーとは襟が立たせることができるデザインのことで、普通のコーデとは少し雰囲気が変わります。
「ちょいワル系」や「BITTER系」などにはとても人気が高く20代~50代まで幅広く好まれているデザインですね。ニット、スキニー、足元にはオペラシューズを使って大人っぽくコーデがされていますね。
4.まとめ
いかがでしたか?黒コートは冬には必須なアウターになります!プライベートシーンでもビジネスシーンでも着用できて、コーディネートがとてもしやすいです。
タンスの中で眠っている黒コートを出して、今季っぽくコーディネートすると意外と使えるかもしれませんよ?2016年の冬も黒コートを使ってオシャレにメンズコーディネートを楽しみましょうね!