オペラシューズのオススメブランドとメンズ着こなしコーデ特集。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
※当サイトでは一部PRが含まれています。

こんにちは!!みなさんオペラシューズって知っていますか?オシャレに敏感な方はもちろん知っていると思いますが、知らない方もいらっしゃるかと思います。オペラシューズはローファーの一種なのですが、とっても品があってオシャレです!そこで今回は、オペラシューズのメンズおすすめブランド特集と、コーデや着こなし方法などについてご紹介します♪

 

1.オペラシューズについて

オペラシューズとは、16世紀ごろにヨーロッパでオペラ鑑賞やパーティー用に作られた紳士靴です。

オペラシューズの特徴としては、レディースでいうパンプスに近い形をしており、品があり上品なデザインです。

オペラシューズはフォーマルな要素が強く、カジュアルな服とあわせるとバランスがよく、とてもオシャレに見えます!

素材は「レザー」「エナメル」「スエード」などが一般的。カラーはブラックやブラウンなどダークトーンが人気ですが、ビビッドなカラーをコーデのアクセントに使う方もいらっしゃいます!

 

スポンサードリンク

 

2,オペラシューズのコーデや着こなし方法

続いては、オペラシューズを使ったオシャレなコーデ特集を見ていきましょう。

 

ベージュコーデ


出典:https://wear.jp/koppa0403/18848750/

ベージュやブラウンなど「茶系」のアイテムでまとめたコーディネート。足元にはオペラシューズを使うことで、カジュアルな着こなしにフォーマルで大人っぽい雰囲気をプラス。

レザーのトートバッグとオペラシューズがマッチした着こなしです。

 

スラックスで大人っぽく


出典:https://wear.jp/downey1209/8280515/

スラックスパンツにオペラシューズをあわせた大人カジュアルスタイル。トップスにはオーバーサイズ気味のニットをラフに着用しており余裕のある着こなしに。

白の靴下を差し込むことで、足元が明るくなり全体のアクセントをつけています。

 

ライダースとクールに


出典:https://wear.jp/pogodansu/15886354/

全身を黒でまとめたオールブラックコーデ。足元の艶のあるオペラシューズが上品でオシャレ♪

アンクル丈パンツはローカットタイプのシューズとあわせると、足元がスッキリしてスタイリッシュに見えるのでオススメです。

 

ハーフパンツと夏コーデ


出典:https://wear.jp/shinjyukukh/4375147/

オペラシューズは夏にはハーフパンツとあわせるのもオススメ♪カジュアルなハーフパンツコーデが、大人っぽく上品に仕上がります!

トップスにはTシャツではなく、ニットを選ぶことで大人っぽさがグッと高まります!

 

ワイドパンツとラフにあわせて


出典:https://wear.jp/jazz3033/10768968/

オーバーサイズのTシャツにワイドパンツを使ったトレンド感のある着こなし。

足元はパンツをロールアップしてオペラシューズをあわせることで、すっきりスタイリッシュな雰囲気に。ラフなコーデに上品さがプラスされてカッコいい♪

 

ハーフパンツと夏コーデ

オペラシューズは、ハーフパンツと合わせることで夏にもコーデを楽しめます♪ハーフパンツは子供っぽくなりやすいのですが、フォーマルな印象の強いオペラシューズと合わせることで、リッチで落ち着きのある着こなしに仕上がりますね。

トップスにはTシャツでなく、あえてゆったりしたニットをサラッと着用するのがオススメ♪

 

ベストとスタイリッシュに

ネイビーのベストとパンツのセットアップに、キャメル色のオペラシューズを使った着こなし。足元をロールアップしており、とっても涼しげな夏コーデに仕上がっています。ベストとシューズの上品な雰囲気がマッチしており、大人の男性にオススメしたいスタイルです。

 

タートルネックと大人っぽく

タートルネックのニットが大人っぽいコーデ。足元にはチェック柄のオペラシューズを使っており、アクセントがきいています。シューズのブランドには「グラベラ」を使用しており、高そうなシューズもリーズナブルに購入できるのが魅力的。

 

シャツとカジュアルに

シャツ、ダメージパンツ、オペラシューズをカジュアルに合わせています。シューズのキャメル色がコーデを大人っぽくまとめており、シャツとの相性も抜群♪シンプルですが、ダメージパンツやオペラシューズがおしゃれな印象を生み出しています。

 

セットアップスタイル

麻素材のセットアップに、メッシュのオペラシューズで涼しくコーデされています。黒のセットアップでダークトーンにまとまっていますが、足元にホワイトカラーを取り入れる事で、全体を明るくファッショナブルな印象に。

 

シャツとカジュアルに

白シャツにベストを使い、カジュアルに仕立てた着こなし。シューズの杢柄とベストの杢柄がリンクされており、全体に統一感が生まれています。クラッチバッグやインナーのシャツも、大人コーデに仕上げるには重要なポイント♪

 

白セットアップと派手に

オペラシューズは存在感のあるシューズですので、派手なコーデとあわせても自然にマッチします。白セットアップはとってもインパクトがありますが、オペラシューズも負けじと存在感を出していますよね♪

 

スタッズシューズを使って

最近ではスタッズが埋め込まれた個性的なシューズも人気です。コーデのアクセントになるし、「ロック調」のオシャレな雰囲気を演出できます♪

 

ハットを使って

ハットとシューズのカラーをリンクさせたコーデ。上下をブラックで統一しておりカラーにまとまりがあります。インナーのフォトTシャツも、遊び心があってオシャレですね。

 

カジュアルアイテムとの相性がいい!

オペラシューズ春コーデ1

マスタードのシャツとデニムで一見カジュアルコーデですが、足元にオペラシューズをあわせることでフォーマルな要素を取り入れています。トップスに色(マスタード)や柄(迷彩柄)が入っているので、足元は落ち着いた黒が合いますね。

ロールアップして足首を露出することで、コーデ全体が軽い印象となります。オペラシューズは足元を出すとよりオシャレに見えるので、ロングパンツの時はロールアップするのがオススメ♪

 

デニムと合わせて

オペラシューズ春コーデ2

こちらでは、デニムにミリタリーテイストのジャケットをあわせています。ネック部分にボリュームのあるアウターを着ている場合は、インナーはVネックでスッキリさせてるのが鉄板の着こなし方法。

足元はパンツをロールアップすると、足首の一番細い部分が見えて足長効果にも繋がります。やはりローカットのシューズは、パンツをロールアップするだけでオシャレに見えますよね。

 

トップスとリンクさせて

ダイヤオペラシューズ春コーデ3

続いては少し派手なオペラシューズを使ったコーディネートです。トップスの千鳥柄とシューズのダイヤ柄がうまくリンクされていますね。トップス、シューズが派手なので、インナーとパンツは白で統一してまとまりのある着こなしに。

【柄物やカラー物を使う場合のコーデのポイント】

柄やカラーをコーデに取り入れる場合は「1柄か1色」にしておいたほうがいいです。「モノトーン+千鳥柄」「モノトーン+レッドの靴」といったイメージです。

柄モノ以外をモノトーンで抑えることで、コーデがまとまりやすくなります。

NG1、トップスに千鳥柄を使って、シューズには花柄
NG2、トップスはブルーでシューズはレッド

こういったコーデは奇抜すぎるのと同時に、失敗しやすいのでオススメできません。似たカラーや同じ柄を組み合わせるのはOKです。千鳥のトップスに、千鳥のシューズなど。

 

ベストを使って

ラインストーンオペラシューズ春コーデ4

こちらは黒の落ち着いたオペラシューズを使ったコーデです。こちらのオペラシューズですが、実はラインストーンが散りばめられているんです!

ラインストーンが入っていると、個性的なのはもちろんですがフォーマルでドレス要素がより強くなり、コーデに高級感が出ます。

ラインストーンオペラシューズ詳細

最近では、このように個性的でデザイン性の高いオペラシューズも出てきています。

 

オペラシューズは他の靴に比べて、デザイン性(形が独特)があるのでシンプルな服装をしていてもオシャレに見えます!チェック柄など取り入れても、上品でオシャレですよね♪コーデのアクセントにもなるのでオススメ。

ウインドペンオペラシューズ春コーデ4

ウインドペンオペラシューズ春コーデ4

 

キャメルで大人っぽく

スウェードオペラシューズ春コーデ5

黒のスキニーとスウェード素材のオペラシューズを合わせたコーデです。キャメルのシューズは大人っぽさがさらに増して、上質な雰囲気を出せますね。

オペラシューズは形がオシャレなので、ベージュやキャメルといった落ち着いたカラーとの相性もいいです。

 

ロングシャツと合わせて

スウェードオペラシューズ春コーデ6

こちらもキャメルのオペラシューズを使ったコーデです。トレンドのロング丈を取り入れていますね。

トップスやアウターにボリュームを持ってきて、パンツにスキニーを選ぶことで「Y字シルエット」のコーディネートに仕上がっています。

 

白で明るくコーデ

ホワイトオペラシューズ春コーデ7

アウターとシューズのカラーを白で揃えたコーディネートです。アウターはミリタリーテイストでカジュアルですが、オペラシューズでフォーマル感を出し、うまくバランスが取れていますね。

柄はインナーにのみ使用しており、その他はモノトーン系で落ち着かせているのでバランスよくまとまっています。

 

3.オペラシューズのオススメブランド特集

続いては、オペラシューズのオシャレなブランドを見ていきましょう。1万円以下で購入できる低価格のブランドをご紹介するので、是非参考にしてくださいね。

 

Dedes(デデス)

デデスは、日本のメーカー「メンズ・サンエー」が展開するシューズブランドです。非常にコスパに優れており、リーズナブルな価格なので購入しやすいです。

定番のレザー素材をはじめ、ニット系やスエードなど様々な素材のオペラシューズが販売されています。

こちらはメッシュ素材のオペラシューズ。通気性がよく夏には蒸れないのでオススメです♪細身のパンツとスタイリッシュに合わせたい。

イントレチャートの型押し加工を施しており、上品ながらもインパクトのあるデザインに。シンプルなのでコーデにも使いやすく、一足あると重宝します。

 

VARISISTA(ヴァリジスタ)

VARISISTA(ヴァリジスタ)は、2011年に東京で創業された人気のシューズブランドです。オリジナリティーが高く個性的なデザインは、ファッショニスタの中では注目度が高いです。

ヴァリジスタのシューズは、全て日本製で職人たちが1点1点時間をかけて作っています。デザインはもちろんですがクオリティーも高く、長く愛用するにはオススメのブランド。

ウォッシュ加工やヴィンテージ加工といった技術力の高さも注目ポイントです

ミリタリー感が強く出た迷彩柄のオペラシューズ。素足でも着用できるように、ライニングが全て革で作られており履き心地は抜群♪

 

glabella グラベラ

グラベラは、株式会社アンドモアが展開するメンズシューズブランド。トレンドを意識したおしゃれなシューズを低価格で販売しており、ネットを中心に様々なお店で取り扱われています。

シンプルで履きやすいものから、デザイン性の高いものまで販売されているので、欲しいオペラシューズがきっと見つかります♪

こちらはメッシュ素材で作られた涼しげなシューズです。ビットが装着されることで、より上品でエレガントに仕立てられています。スラックスと大人っぽいコーデでもいいし、デニムとカジュアルに着崩してもオシャレ♪

デニム調にプリントが入ったデザインです。通常のブラック色などに比べても、カジュアル感が強くタウンユースでも着用しやすいです。

 

Endevice(エンデヴァイス)

エンデヴァイスは、東京のサンスイトレーディングが展開するシューズブランド。個性的でファッション性を意識したデザインが豊富で、他では見つからない奇抜なオペラシューズも販売されています。

「スタッズ」「ラメ」といった、個性的なシューズを探している人にオススメのブランドとなります。

ランダムにスタッズが埋め込まれたオペラシューズ。ポップな色合いがとってもオシャレで、最先端ブランドのようなデザインに仕上がっています。かなり奇抜ですが、上手くコーデできればワンランク上のオシャレを楽しめますね♪

こちらは定番のシルバースタッズが埋めこまれたデザインです。高級ブランドなどでスタッズのシューズを買うと数十万円しますが、エンデヴァイスであれば1万円前後で購入できます。

 

ビターストア

ビターストアはメンズに人気の通販ブランドです。無地のオペラシューズをはじめ柄物やカラー物など、個性豊かなオペラシューズも販売されています。3,000円前後で購入できるシューズも多く、リーズナブルなのも魅力の1つ。シューズ以外にも衣類をはじめ、アクセサリや帽子など様々な商品が展示されています。

トレンドのオルテガ柄がプリントされたシューズです。デニムなどとカジュアルにあわせれば、トレンド感のある着こなしに仕上がります。

 

4,まとめ

いかがでしたか?
オペラシューズのコーデ方法は分かりましたでしょうか。

1、パンツはロールアップする
2、オペラシューズは形がオシャレなので、コーデはシンプルめな服装でもOK
3、オペラシューズはフォーマル要素が強いので、それ以外のアイテムでカジュアルダウンさせる

これらに気をつけて、オペラシューズのコーデを楽しんでください!

スポンサードリンク

 
Sponsored Link
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

BITTER系メンズファッション通販サイトMONDE

スポンサードリンク

 

MONDEトップへ