
ブレスレットはこれからの季節1つは持っておきたいアイテムです。シルバーチェーンやレザー、バングルなど様々なデザインがありますが、どれも雰囲気が違って付けているだけでオシャレです。今回はメンズにオススメの、ブレスレットブランドをご紹介します。
1.ブレスレットについて
男性のアーム部分をオシャレに魅せてくれる”ブレスレット”。特に半袖を着用するこれからの時期は、ブレスレットを装着するだけでコーデがオシャレに見えるので、必須アイテムです!
無地のTシャツなどとブレスレットをさりげなく合わせていると、大人っぽくてカッコいいですよね♪
プレゼントにもおすすめ!
ブレスレットは、男性へのプレゼントとしても非常に人気です。指輪のようにサイズでの失敗も少ないし、何個あっても邪魔になりません。ネックレスよりも重ね付けがしやすく、左右で取り付けられます。
複数のブレスレットを持っていると、コーディネートによって付け替えが出来るので、着こなしの幅が広がります!
女性はついつい「指輪」や「ネックレス」をプレゼントに選びがちですが、実はブレスレットも非常にオススメ♪是非今回の記事を参考にして、彼氏や男友達にオシャレなブレスレットをプレゼントしてみましょう!
ブレスレットの種類
ブレスレットと言いましても、実は様々な種類があります。種類によっては値段や雰囲気も全然違いますので、選ぶ時は注意しましょう。
【バングル】
バングルとは留め具がなく、スポッと腕に装着できるブレスレットのことです。通常のシルバーのブレスレットに比べて、重厚感があるものが多くインパクトが強いです。
無骨で男らしいものから、可憐でスタイリッシュなものまであります。時計のような存在感があり、バングルは男性からも非常に人気です。
【レザーブレスレット】
レザーブレスレットは価格帯も安く、気軽に使えるブレスレットです。キレイめであれば細身のレザー、無骨さを出したければ太いレザーを使うのがオススメ。シンプルなものが多く、失敗も少ないのでプレゼントにオススメ。
【シルバーブレスレット】
バングルと違い留め具のある一般的なブレスレットです。チェーンなどのデザインが多く、各ブランドからたくさん販売されています。ペアで付けられるブレスレットも多く、「誕生日」「記念日」などに贈っても喜ばれます。
【ストーン、数珠】
ストーン系を購入する場合は、石の選び方が大切。自分の誕生石であったり、何か意味のある石をチョイスできるとオシャレですね♪夏であればターコイズなんかも季節感があってオシャレ♪こちらも価格帯が安いものが多いです。
2.メンズブレスレットのおすすめハイブランド特集
GUCCI(グッチ)
価格帯 2万円~5万円
高級ブランド、「グッチ」のブレスレットです。安いものであれば2万円以下で購入出来るので、「誕生日」や「記念日」などにも丁度良い価格帯。
グッチには、スタイリッシュなシルバーのブレスレットが多く販売されています。キレイめ、カジュアル系とジャンルを選ばないので、貰って嬉しくない男性はいないはず♪
主張が強すぎないので、他のアクセサリーや時計などと重ねづけしてもオシャレ!
こちらはグッチのバングルです。留め具がなくささっと付けられるので、手間が掛からず楽チンです。キュートなデザインで男女兼用で使用できます。カップルであれば、ペアでつけてもオシャレですね♪
VERSACE(ヴェルサーチ)
価格帯 2万円~5万円
ヴェルサーチは1978年に「ジャン二・ヴェルサーチ氏」が創業したブランド。ゴージャスで派手なデザインが多く、まさにハイブランドの象徴とも呼べるブランド。
存在感の強いブレスレットは、コーデのアクセントにもピッタリ。
ゴールドをメインに使ったブレスレットが多く、どのアイテムも個性的でラグジュアリーなデザインとなっています。
ストリート系やモード系で絶大な支持を集めています。ブレスレットだけでなく、ピアスやネックレスなどその他のジュエリーも充実しています。
Valentino(ヴァレンティノ)
価格帯 2万円~4万円
VALENTINO(ヴァレンティノ)は、1959年にイタリアのローマで創業されたファッションブランド。
スタッズが取り付けられたハードコアなデザインは、コーデにアクセントを付けたい方にピッタリ。定番のブラック、ホワイトだけでなく、ピンクやブルーなど様々なカラー展開が行なわれています。
こちらはカラフルな「VLTN」文字がプリントされたポップなブレスレット。品のある革素材を使っており、キュートでオシャレな1点。
ALEXANDER MCQUEEN(アレキサンダー・マックイーン)
価格帯 2万円~6万円
ALEXANDER MCQUEEN(アレキサンダー・マックイーン)は、世界中のスターから愛されるイギリスの高級ファッションブランド。
ブランドの象徴とも呼べる「スカル」をモチーフにした派手なデザインや、細身でシンプルなバングルタイプまで様々なブレスレットが販売されています。
シルバー×ブラックスカルの定番のバングル。シンプルでスタイリッシュなデザインは、コーデのジャンルを問わず着用いただけます。
Martin Margiela(マルタン・マルジェラ)
価格帯 2万円~7万円
Martin Margiela(マルタン・マルジェラ)は、1988年にベルギーで創業されたブランド。技術力の高い職人が作るブレスレットは、品があり大人の男性にピッタリです。
ゴールド、シルバー、レザーなどのスタイリッシュなブレスレットが販売されています。
Saint Laurent(サン ローラン)
価格帯 2万円~4万円
Saint Laurentは1962年にフランスで創業されたファッションブランド。パリコレ常連のハイブランドとなっており、日本でも男女問わず人気が高いブランドですね。
芸能人やセレブの御用達ブランドとなっており、どの商品も価格が高いものばかりです。レザーやシルバーでデザインされた、エレガントで気品のあるブレスレットが販売されています。
BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
価格帯 2万円~5万円
ボッテガのレザーのイントレチャートブレスレットは、高級感があってオシャレです。高品質なレザーを使用しており、大人っぽくシックにまとまります。
黒のレザーは主張が強すぎないので、コーディネートを選ばず毎日付けていられるデザイン♪シンプルなシルバーの装飾も高級感が増してオシャレですね。
こちらは厚みのあるレザーを使用したブレスレット。無骨な風合いがありデニムなどとのカジュアルな着こなしにオススメ。とってもインパクトが強く、主役級のアイテムになること間違い無し。
HERMES(エルメス)
価格帯 1万円~20万円(2018.6.15日現在)
超高級ブランドエルメスのブレスレット。フランスの貴族を顧客として人気を集め、現在もなお、高級ブランドとしてトップに君臨しています。
エルメスのブレスレットはレザー系のスタイリッシュなものが多いです。ベージュやブラック系のカラーが豊富に揃えられており、コーデのジャンルを選ばず使えます。
バングル系ですと10万円以上して手が届きませんが、チョーカーやレザーブレスレットであれば1万円ちょっとで購入できます。
ブラウンカラーのシンプルなレザーブレスレット。男女兼用で使えてレザーとシルバーのコントラストがオシャレ。
Chrome Hearts(クロムハーツ)
価格帯 2万円~30万円
無骨なシルバー系のアクセサリーといえば、「クロムハーツ」は外せません。高価なものであれば数十万円しますが、それだけブランド価値が高く付けているだけで注目されます。
くすみのある無骨なシルバーブレスレット以外でも、数珠やレザーブレスレットなども販売されています。男らしくワイルドな雰囲気が癖になりますね。
クロムハーツらしいイカツイ装飾の入ったブレスレット。レザーとシルバーを使用しており、存在感が強く出ます。
CHAN LUU(チャンルー)
価格帯 2万円~5万円(2018.6.15日現在)
HAN LUU(チャンルー)は、福山雅治さんや木村拓哉さんといった、日本の芸能人が愛用していたことで人気を高めているブランド。ストーン系のブレスレットが多く、装飾もありファッション性が高いものが多いです。
1連、3連、7連と、グルグル巻きのブレスレットは、チャンルーのヒット商品。夏らしいデザインで、Tシャツなどと合わせるだけでオシャレに決まります。
長いものであればブレスレットだけでなく、「ネックレス」や「アンクレット」として使用できるものもあります。
チャンルーの5連ラップブレスレットです。何重にも巻かれたアクセサリーは、夏に人気が高まります。ターコイズなどを選べば、季節感のあるファッションが楽しめますね♪
ZOCALO ソカロ
価格帯 2万円~4万円(2018.6.15日現在)
ZOCALOは、シルバーアクセサリーを専門に取り扱うブランド。様々なメンズファッション雑誌に掲載されており、無骨なデザインは男性ファンが多いです。
スタイリッシュなバングルが多く、細部まで拘って彫られたデザインはとってもオシャレ。
こちらは重厚感のあるチェーンドージェブレスレットです。クロムハーツのような男らしいデザインで、コーディネートの主役になりますね。
3.低価格で買えるブレスレットブランド
続いては、リーズナブルな価格帯で購入できるブレスレットブランドをご紹介します。「ハイブランドは金銭的に厳しい!」という方は是非参考にして下さい。
Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)
価格帯 5千円~1万円(2018.6.15日現在)
Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)は、スウェーデン生まれのカジュアルウォッチブランド。ヨーロッパやアメリカで絶大な人気を誇り、現在は世界80カ国以上で販売されています。
クラシックで品のあるブレスレットは、男女問わず日本でも人気です。ペアでセット販売も行われており、プレゼントにも最適です。
シンプルなシルバーのアクセに、ダニエルウェリントンのロゴがオシャレですね。ペアで購入しても、1万円以下で収まるのでとってもお手頃です。
DIESEL(ディーゼル)
価格帯 5千円~1万円(2018.6.15日現在)
ディーゼルはイタリアのカジュアルブランド。カジュアルブランドですが、イタリアらしい気品のあるデザインが多く大人の男性からも親しまれています。価格帯は安価でもなく高価すぎる訳でもなく、調度いい値段設定。ちょっとした贈り物などでも購入し易いので、オススメです♪
ディーゼルのブレスレットはレザー製品が多く、男らしい印象を与えてくれます。ワイルド&セクシーなディーゼルのアクセサリーは、存在感があり男らしい男性にオススメ。
デニム素材を使ったカジュアルなアクセ。レザーとデニムの2トーンデザインがオシャレで、カジュアルコーデにピッタリ♪
PAUL HEWITT(ポール ヒューイット)
価格帯 4千円~7千円(2018.6.15日現在)
PAUL HEWITT(ポール ヒューイット)は、2009年にドイツで創業されたブランド。高品質で低価格なアイテムが多く、ヨーロッパを中心に人気を高めています。
キレイめテイストのブレスレットは、上品で大人っぽいです。レザーとシルバーの装飾を使っており、どのようなコーディネートにもマッチします。
ユニセックスタイプのバングル。シンプルでスタイリッシュなデザインなので、男女ペアで使っても可愛くてオシャレ。
SHIPS(シップス)
価格帯 2千円~9千円(2018.6.15日現在)
セレクトショップ「シップス」から販売されているブレスレットです。装着しやすいバングルが多く販売されており、価格もリーズナブルなのが嬉しい♪
ベーシックなデザインは、シンプルなコーディネートと大人っぽく合わせるのがマスト◎ノーブランドのシルバーアクセを選ぶよりも、オシャレなファッションブランドのアクセをチョイスした方がオシャレに感じますよね。
男らしいチェーンを使用したブレスレット。手首周りにハードなアクセントが付けられて、夏には重宝します。
BEAMS(ビームス)
価格帯 2千円~5千円(2018.6.15日現在)
ビームスにはレザーやシルバーの細身デザインから、ガッチリした重厚感のあるものまで販売されています。WEB限定商品も多く取り扱っており、店頭では取り扱ってなくネットでしか購入できないものもあります。
細身のチェーンにターコイズが入ったブレスレットは、夏らしく手元にアクセントを付けられますね♪
こちらはレザーのバングルタイプ。一流の革職人が高いクオリティーで仕上げており、大人っぽくクラシカルな印象です。ベージュはブラックのような無骨さはありませんが、どこかキレイめであわせやすいのが魅力的。
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
価格帯 5千円~1万円(2018.6.15日現在)
日本で大人気のセレクトショップ、ユナイテッドアローズのアクセサリーも人気です。スタイリッシュなバングルはもちろん、レザーやストーン系のアクセサリーも販売されています。
ファッションブランドらしいオシャレなデザインが多く、コーデにも合わせやすいものばかり♪価格帯も手ごろなので、夏用のブレスレットをゲットしてもいいですね。
7本重ね付けができるブレスレット。夏らしいターコイズカラーで、コーディネートのアクセントになること間違い無し♪無地のTシャツや柄シャツとオシャレにあわせたい。
IL BISONTE(イルビゾンテ)
価格帯 3千円~5千円(2018.6.15日現在)
イルビゾンテは、1970年にイタリア・フィレンツェでスタートした革製品のブランド。バッグや財布などの革製品が日本でも人気が高く、ファッション性が高く高級感も備わっています。
レザーブレスレットを取り扱っており、ほどよく重厚感がありオシャレですね♪
ちょっとしたファッションのアクセントでも使えるし、付けているだけでオシャレな印象になります。落ち着きのあるブラック色やブラウン色などが販売されていますので、好みで好きなデザインを選びましょう。
レッドカラーのレザーブレスレットもオシャレ♪ビビッドなカラーはインパクトが強く、コーディネートの雰囲気を変えるのにも使えます。ユニセックスで使用できますので、男性だけでなく女性が付けてもOK!
POLICE(ポリス)
価格帯 1万円~1万5千円(2018.6.15日現在)
エグザイルのアツシさんが、ポリスのサングラスを愛用しているのは有名ですね♪ポリスではサングラス以外でも、シルバー系のアクセなどが非常に人気です。
ポリスはイタリア生まれのブランドで、メンズファッション雑誌でも度々紹介されています。1万円前後でブレスレットを購入できるので、財布にも優しい。
レザーとステンレスを編みこんだ個性的なブレスレット。アグレッシブで都会的なデザインは、男性であれば魅力を感じずにはいられない♪カジュアルなコーデやストリートスタイルにもマッチします。
EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)
価格帯 1万円~2万円(2018.6.15日現在)
イタリア生まれの高級ブランド、EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)のブレスレットです。高級感がありハイブランドらしいオシャレなデザインですが、1万円ちょっとで購入できるのは驚きです。
手元にアルマーニのアクセサリーをつければ、男性としての品格をワンランク上げられます。
アルマーニのチェーンのブレスレット。高級感とモードな雰囲気が大人っぽく落ち着いています。
3.まとめ
以上です。今回は男性にオススメしたい、ブレスレットやバングルのブランド特集をご紹介しました。
ブレスレットは手元をオシャレに彩ってくれるので、1つは持っておきたいですね♪シンプルなTシャツコーデでも、ブレスレットやバングルを装着していれば、どこかオシャレに見えます。
ハイブランドをチョイスすると高いですが、ファッションブランドやアクセサリーブランドのものであれば、1万円前後で購入する事が可能です。
女性であれば、男性へのプレゼントや贈り物でブレスレットを選んでも喜ばれますよ♪
Sponsored Link