
春夏にオススメなシューズといえば「スリッポン」です!涼しげでとっても楽に着用できます。男性のシューズの中でも人気が高く、購入を検討されているかたも多いかと思います。今回はメンズスリッポンのおすすめブランドをご紹介します!
VANS(バンズ)
BITTER STORE(ビターストア)
CONVERSE(コンバース)
adidas (アディダス)
メンズファッションプラス
ユナイテッドアローズ
Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)
Reebok(リーボック)
LACOSTE(ラコステ)
FRED PERRY(フレッドペリー)
SKECHERS(スケッチャーズ)
SHIPS(シップス)
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)
[チャンピオン] Champion
[クロックス] crocs
[トムス] TOMS
NIKE(ナイキ)
(ディーゼル) DIESEL
[PLAYBOY] プレイボーイ
デデス(Dedes)
(グラベラ) glabella
リヴィエラ(Rivieras)
[ポロ ラルフローレン] Polo Ralph Lauren
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
[ディーシー] DC
[ティンバーランド] Timberland
FENDI(フェンディ)
nano・universe(ナノ・ユニバース)
(クリスチャン・ルブタン) Christian Louboutin
JIMMY CHOO(ジミー チュー)
BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
スリッポンメンズおすすめブランドのまとめ
VANS(バンズ)
スリッポンといえば「VANS」が圧倒的シェアをほこっています。アメリカの南カリフォルニアで1966年に創業されたブランドで、現在では世界的に人気が高いブランドとなっています。
チェック柄や無地のデザインが特に人気が高く、とてもカジュアルでラフなスタイルを作ることができます。「サーフ系」や「カジュアルスタイル」だけでなく、「キレイめ」などからも人気が高いブランドとなっています。
スッキリとしており無駄な装飾がなく、シンプルなデザインがVANSの特徴です。まずはスリッポンのブランド選びで迷ったら、「バンズ」を検討されてみてはいかがですか?
関連記事
⇒「VANSのスリッポンを使ったメンズコーディネート特集」はコチラから
BITTER STORE(ビターストア)
BITTER STORE(ビターストア)は、男性を中心に人気を集める通販サイト。オシャレでデザイン性の高いシューズが多く販売されています。
定番の無地をはじめ、デニムや花柄、ボーダーなど夏らしいデザインも目白押しです!気軽に購入できる安価なスリッポンが多く、デイリー使いにはピッタリ♪
価格は3,000円前後の物が多いです。ビターストアのスリッポンを着用して、オシャレなコーディネートを組みましょう!
CONVERSE(コンバース)
コンバースのローカットスリッポンもとってもオシャレで人気が高いです。コンバースは1908年にアメリカで創業されたブランドで、現在は買収されて「ナイキ」の傘下となっています。
「オールスター」や「ウエポン」、「ワンスター」など、スリッポン以外でも人気が高いシューズが多いです。
コンバースはスタイリッシュなシューズが多く、スッキリとした印象を持たせることができます。シューズのサイド部分にはゴア(ゴム)がついており、脱ぎ履きしやすいのも特徴のひとつです。
こちらもカジュアル感が強く、ファッションのジャンルを問わず着用できるアイテムとなっています。
関連記事
⇒「コンバースのオールスターを使ったメンズコーディネート!」はコチラから
adidas (アディダス)
アディダスは1948年にドイツで生まれたブランドです。兄弟喧嘩の末に、兄のアドルフはアディダス(adidas)、弟のルドルフはプーマという巨大ブランドを立ち上げることになります。
アディダスの中でも「adidas originals」は、ファッション性を意識したデザインで、とてもオシャレなシューズがたくさんあります。
こちらのスリッポンも「バンズ」や「コンバース」などに比べると、デザイン性が高く個性的な雰囲気になっていますよね。白と黒のカラーバランスが絶妙で、シンプルなコーデに合わせてもアクセントになってオシャレですよ。
関連記事
⇒「adidasのメンズスニーカーがオシャレすぎる理由!」はコチラから
メンズファッションプラス
メンズファッションプラスは、男性向けのトータルコーディネートを提案する通販サイト。プロ目線で選んだコーデをマネキン販売しており、コーデや着こなしを考えるのが苦手な男性にオススメ♪
スリッポンを使ったコーデもたくさんあるので、興味があれば通販サイトをチェックしてみましょう!サイトを見ているだけでも勉強になります!
スリッポンの価格は3,000円前後とリーズナブルです。
ユナイテッドアローズ
日本で大人気のセレクトショップ、ユナイテッドアローズのスリッポンです!ユナイテッドアローズは様々なシューズブランドとコラボしており、セレクトショップらしいオシャレなスリッポンを販売しています。
個性的なデザインや限定のアイテムも人気があります。価格帯は5千円~1万円前後。
Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)
オニツカタイガーは、日本の「アシックス」が展開するシューズブランドです。アシックスに比べてオシャレで、よりファッションに特化して造られています。
オニツカタイガーのスリッポンは、紐のないスニーカータイプのデザイン♪通常のスリッポンに比べて、スポーティーでスタイリッシュな作りとなってます。
レトロでクラシカルなデザインを持っており、日本だけでなく海外からも注目を浴びているブランドです。
Reebok(リーボック)
リーボック(Reebok)はイギリス発祥のスポーツ系ブランドです。機能性の高いアイテムを開発しており、若者のファッションシーンでも人気を集めています。
リーボックのシューズで有名なのは、「インスタポンプフューリー」と呼ばれる種類のスニーカーです。スニーカーに空気を注入できるタイプで、ハイテクスニーカーの代名詞とも言えます。
デザイン性、機能性に長けたリーボックは、スポーツ系ファッションにはなくてはならない存在です。
LACOSTE(ラコステ)
ラコステとは、1933年にプロテニスプレーヤーの「ルネ・ラコステ氏」が創業したブランド。もともとはスポーツブランドとして誕生しましたが、次第にタウンユースでも人気が出てファッションブランドとしては欠かせない存在となりました。
ナイキやアディダスなどの派手な定番スニーカーと違い、ラコステのシューズは上品でシンプルなデザインがほとんど。変にボリュームなどもなく、スッキリしているので大人カジュアルなコーディネートに向いています。
スリッポンは無地にラコステロゴが入ったものが人気です。
FRED PERRY(フレッドペリー)
フレッドペリーはイギリスのテニスプレーヤー「フレッド・ペリー」が創業したブランド。
上品なスリッポンは、シンプルな大人のコーデを華やかでスポーティーに仕上げてくれます。フレッドペリーのスリッポンとデニムをあわせるだけでも、十分オシャレです。キレイめスタイルや大人カジュアルなファッションにススメしたいブランド。
SKECHERS(スケッチャーズ)
SKECHERS(スケッチャーズ)は、1992年にアメリカのロサンゼルス、マンハッタンで創業されたブランド。メンズ・レディース・キッズから人気が高く、人々のライフスタイルに寄り添ったブランド展開を行っています。
カジュアルでパフォーマンス力のあるシューズは、センスがありタウンユースでの着用にもオススメ。メッシュ素材はこれからの季節に嬉しいですね!
SHIPS(シップス)
シップスは日本で人気のセレクトショップ。ブランド価値が高く、大人の男性が着用するのにもオススメです。
ベーシックながらも遊び心があり、とってもオシャレなスリッポンがたくさん販売されています。キレイめコーデにオススメのブランドです。
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)は、1984年に創業されたアメリカのアパレルブランドです。メンズやレディースの商品展開だけでなく、スポーツ用品やキッズ商品なども取り扱っています。
ネイビー、レッド、ホワイトのブランドロゴが象徴的で、ファッションシーンで活躍しています。遊び心溢れるデザインは、クールで大人っぽい印象を与えてくれます♪
[チャンピオン] Champion
チャンピオンは1919年ニューヨーク州で創業されたブランドです。スウェットやシューズなど、スポーツ系のアイテムを多数排出しており、世界的にも人気の高いブランドです。
スリッポンの履き口には、パッドが入っており、履き心地がよく長時間履いていても疲れにくくなっています。定番の無地を始め、「迷彩柄」や「ボタニカル柄」など、個性的なスリッポンも用意されています。
無地を選んで、カジュアルに大人っぽくコーデするのもいいし、春夏であれば「柄物」を使って、派手なファッションを楽しんでもいいですね♪
[クロックス] crocs
クロックスは2002年にアメリカで創業されたブランドです。本社はシンガポールにあります。
合成樹脂製を使ったクロックスのサンダルが特に有名で、男女問わず人気が高いです。スリッポンもサンダル同様に「軽量化」を意識しており、とても軽く着用しやすい作りとなっています。
「クロスライト」という特殊樹脂が素材には使われており、快適なクッション性や「抗菌」「防臭」などの機能面での充実性も備わっています。
脱ぎ履きしやすいスリッポンデザインは、これからの季節1足あると便利で、日常生活のワードローブとなること間違いなしです。
クロックスのスリッポンは、サンダル同様カラーも充実しており、明るいカラーなどもありますので春夏にはオススメです。
[トムス] TOMS
トムスはアルゼンチンで創業されたブランドです。ファッション性が高く、メンズにもオススメなブランドです。
中に”柄”を使っているスリッポンが多く、脱いだ時でも「オシャレ」を忘れさせないデザインとなっております。
クラシカルなデザインと軽い作りは、ずっと履いていたくなる愛着のあるスリッポンです。
春夏であれば、ハーフパンツに合わせてもカジュアルに決まりますよ♪
トムスのスリッポンは柔らかいキャンバス生地を使っているので、「アレンジ」して着用する方も多いようです。ペンでアート感覚で落書きをしたり、好きなキャラクターを描いたりと。
少しもったいない気もしますが、世界で自分だけのスリッポンが手に入るのも、おもしろいかもしれませんね。
出典:https://jp.pinterest.com/pin/323203710731034082/
NIKE(ナイキ)
ナイキは知らない人はいないくらいの、世界的なスポーツブランです。1968年にアメリカで創業されたブランドで、シューズはもちろんですが、ファッション衣料、スポーツアイテム、インナーウェアなど様々な商品を世に送り出しています。
その中でもスニーカーは特に人気が高く、スリッポンもオシャレなのでオススメです。
「ナイキ」のロゴがワンポイントに入るだけで、「スポーツ感」が出てとってもオシャレな雰囲気になりますよね。スポーツブランドなので、デザイン以外の機能面でも、軽量な作りで耐久性にも優れています。
クッション性にも高い評価があり、長時間の着用にもオススメできます。デニムなどとカジュアルにコーデするだけでも、スポーツミックススタイルが作れてオシャレですよ♪
(ディーゼル) DIESEL
ディーゼルは1978年に創業されたイタリアのアパレルメーカーです。アパレル以外にもシューズやアクセサリも個性的でオシャレなものが多く、日本の男性からの人気も非常に高いです。
デザインを追及しており、ファッション性が高く男らしさのあるデザインが人気の秘密です。細部にまで拘り抜いたデザインで、その存在感は世界的にも定評があるブランドとなっています。
やや高級志向なブランドですが、春夏に向けて一足あると重宝します。
[PLAYBOY] プレイボーイ
プレイボーイは、ウサギのマークのロゴが特徴的なブランドです。スポーティーでカジュアルなデザインの物が多く、シューズ以外でもアパレルや小物にバッグなど、様々なアイテムを作っています。
元々は成人の雑誌から始まっており、現在では世界的ブランドや、キティーちゃんなどのキャラクターともコラボしています。イメージとしてはちょっとセクシー系のブランドで、若い男女からの人気が高いです。
デデス(Dedes)
デデスは日本で創業されており、「メンズ・サンエー」が展開するシューズブランドです。トレンドを追ったデザインから、ビジネスライクなものまで、たくさんのシューズを販売しています。
トレンドを追ったスリッポンも多く、「柄」であったり「素材」に拘っており、他では見つからないようなデザインのスリッポンも多数あります。
価格帯もリーズナブルで、ファッション性が高く若者を中心に注目が高いブランドとなっています。
(グラベラ) glabella
グラベラはまだ創業数年の若いブランドです。シューズやバッグをメインに販売しているブランドで、トレンドを追ったデザインのアイテムがほとんどです。
デザイン性の高いアイテムが安く手に入るので、若い方にはオススメのブランドとなっています。最近は楽天やアマゾンなどのモール内でもランキング入りしており、ますます注目度が高いシューズブランドです。
スリッポンのデザインも豊富で、ボーダー柄や花柄、迷彩柄に無地など、個性的なものからオーソドックス系まで多数用意されています。
リヴィエラ(Rivieras)
リヴィエラはスペインで創業されたブランドです。リヴィエラのシューズでは、メッシュ素材で作られたリゾート系のデザインがとても人気が高いです。ロールアップしたパンツと合わせると、リゾート感が強く大人のファッションを楽しむ事ができます。
涼しげなデザインとなっており、春や夏にオススメのスリッポンで、上品で季節感のあるコーデがオススメです♪
白シャツやデニムなどのカジュアルアイテムと、シンプルにコーデしてくださいね。
[ポロ ラルフローレン] Polo Ralph Lauren
ポロラルフローレンはアメリカで創業されたブランドです。高級感のある「ポニーのロゴ」が特徴的で、オシャレで雰囲気のあるアイテムに仕立てています。
アパレルやバッグやシューズなど販売アイテムは多岐に渡り、スリッポンもオススメです。存在感のあるポニーのロゴが入るだけで、一目で「ラルフローレン」と認識することができます。
若い方以外にもアッパー層からも支持が高く、長年ラグジュアリーでカジュアルなブランドとして親しまれています。
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
ノースフェイスは、アウトドアアイテムや衣服などを販売しているアメリカの会社です。機能面を重視したアウトドア関連の商品が多いですが、ファッションアイテムとしても人気が高いです。
トラベルやウォーキング、タウンユースなどに対応したデザインになっており、様々なシーンで活躍します。シンプルなデザインはどんな服装にもマッチします。
[ディーシー] DC
画像アイテムはコチラ
ディーシーは1994年にスケーターシーンから生まれたブランドです。「ストリート」や「スケーター」の代名詞とも呼べるブランドで、若者からの人気は絶大です。
しっかりした素材感やフィット感は履き心地がよく、長く愛用できる作りとなっています。シンプルな無地系から、柄の入ったデザイン性が高いものまで幅広くラインナップされています。
着脱しやすいスリッポンデザインはこれからの季節にオススメで、デニムやスキニーパンツなどとオシャレにコーデができます。
[ティンバーランド] Timberland
ティンバーランドは1962年にアメリカで生まれたブランドです。「アウトドア・ライフスタイル」をテーマにしたブランドで、幅広い層から人気が高いブランドとなっております。
特にブーツが有名で若者では愛用されている方も多いかと思います。
こちらのスリッポンはキャンバス素材の涼しげなデザインで、リゾート感のある春夏らしいコーディネートを楽しめます。
FENDI(フェンディ)
世界的なハイブランドとして知られる、「フェンディ」の「バグズアイ」シリーズから販売されているスリッポンです。サイドにはゴアが取り付けられており、とっても履き易く機能性に優れたシューズです。
スエードやスムースレザーを使用しており、高級感を出しつつもオシャレでカジュアルな雰囲気を演出。ハイブランドらしいハイセンスなデザインが、他のスリッポンとは一線を画します。
フェンディはブランド価値が高いので、高級志向なメンズにオススメ♪
nano・universe(ナノ・ユニバース)
日本のセレクトショップとして人気を集める、ナノユニバースのスリッポンは男女問わず大人気♪バンズやアディダスなど人気のブランドとコラボを行っており、セレクトショップらしいセンスの良いスリッポンが販売されています。
価格は数千円で購入できるものが多く、とってもリーズナブル♪カジュアル~フォーマルまで幅広いシューズを取り扱っており、オシャレな男性にピッタリなアイテムがたくさん販売されていますよ。
(クリスチャン・ルブタン) Christian Louboutin
世界的なシューズのハイブランドとして知られる「クリスチャン・ルブタン」。スタッズやカラフルな模様、赤色のアウトソールはハイセンスでオシャレ♪
どの靴も存在感が強く、コーディネートの主役になることは間違いありません。ルブタンのスリッポンは5万円以上の高価なものばかりです。
JIMMY CHOO(ジミー チュー)
ジミーチューといえば、大胆に装飾されたスタッズが人気ですね。上品ながらもスタッズがついたハードなデザインは、世界中のファッショニスタから注目されています。
主に財布やバッグが人気でしたが、近年アパレルやシューズにも注目が集まっています。スリッポンですと5万円~とハイブランドに属します。
BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
イタリアの高級ブランド、ボッテガから販売されているスリッポンです。ブランドの象徴であるイントレチャートを大胆に使用しており、ラグジュアリーな雰囲気を強く出せます。
カジュアルファションと合わせてもオシャレですが、テカリのある上品なレザー素材は、フォーマルファッションとの相性も抜群です♪
スラックスやスーツとあわせて、大人カジュアルな着こなしを楽しむのがオススメ。
スリッポンメンズおすすめブランドのまとめ
以上です。今回はメンズスリッポンの、オススメブランドをご紹介しました!
春夏にはスリッポンの人気は一気に高まります。ブランド選びで困っている方であれば、今回の記事を参考にしてお気に入りのスリッポンが見つかるといいですね。
スリッポンで圧倒的に人気が高いのは、「バンズ」です。スリッポンの代名詞とも呼べるブランドで、たくさんの方々が愛用してらっしゃいます。
「ブランドが多すぎて分からない!」という方であれば、個人的には「バンズ」をオススメします♪
デザインはシンプルですが、どんなコーデやアイテムとも相性がいいので、「失敗」ということが少ないです。
「デザイン性」を求めるなら、新しいブランドもありですね。最近のブランドは従来のブランドに比べて、「デザイン性」が豊富です。個性的で他の人とは違った雰囲気を出せます。
お気に入りのスリッポンが見つかるように、今のうちからリサーチをかけておきましょう!