
最近ではボディミストを持ち歩く男性が増えてきました。汗を掻いた後の体臭対策や、保湿としてのスキンケア対策としても非常に人気です。今回は、そんなボディミストのメンズおすすめブランドをご紹介します。
1.メンズにボディミストをオススメしたい理由3つ
2.おすすめボディミスト15選
3.ボディミストの正しい使い方
4,自然でいい匂いなのはフェルナンダで決まり!
5,クリームタイプの香水は仄かな香りで持続力が高め
6.まとめ
1.メンズにボディミストをオススメしたい理由3つ
ボディミストとは、汗などの「体臭予防」や「乾燥」から肌を守るためのスキンケア商品です。もちろん香水のような香り付け効果もありますが、それ以外にも様々な効果が期待できる万能アイテムなんです。
ちなみに香水の場合は、匂いをつけるだけが目的なので「スキンケア」という意味では効力が全くありません。さらにボディミストの場合は、デオドラントとしての効果もあるので、外出先での気になる「汗」や「体臭」をカバーするのにも非常に便利です。
ボディミストがメンズにオススメな理由1:匂いが強すぎない
ボディーミストは香水と比べると、匂いがやや弱く作られています。仄かに香る程度の匂いなので、香水の強い匂いが苦手と感じる人でも安心して使う事ができます。
ボディミストの香りには癖がなく、汗や体臭と混ざって嫌な香りになる心配も少ないです。香水はどうしてもブランドごとに癖がありにおいが強いので、汗や体臭と混じると嫌な香りになっちゃいますよね・・・そういった面でもボディミストは、体臭ケアとして安心してご使用頂けます。
ボディミストがメンズにオススメな理由2:とにかく安い!
香水に比べてボディミストは、価格帯が安い事がメリットの1つとして挙げられます。一般的な香水は3,000円~5,000円はしますよね?
ハイブランドであれば、1万円近くする物も販売されています。それに比べてボディミストは、1,000円以下で購入できる物が多いです。
価格が非常にリーズナブルなので、気軽に購入できるし、気分によって色々なボディミストに付け変えてみる事も可能です。香水はどうしても高いので、何個も購入するのは「もったいない!」って感じちゃいますよね・・・
ボディミストがメンズにオススメな理由3:保湿効果が期待できる!
ボディミストには「保湿効果」があります。お肌のスキンケアを行いながら、香り付けをしてくれます♪
男性といえどスキンケアは当たり前の時代です。お肌がカサカサしていたり、肌荒れを起こしていては、女性からモテないです!
そんな場合でも、お風呂上りや朝出かける前に、ササッとボディミストを吹きかけるだけで保湿してくれます。
2.おすすめボディミスト15選
FERNANDA(フェルナンダ)
フェルナンダは、アメリカLA発のフレグランスブランド。「女性が好きな香り」としても度々メディアで取り上げられており、個人的には1番オススメなボディミストです!
こちらはフェルナンダシリーズの”メンズ用ボディミスト”となっており、カシス・アプリコットのオシャレな香りがセクシーな男性をイメージさせます。
さっぱりと爽やかな香りが全然いやらしくなく、自然ないい匂いを放ちます♪フェルナンダにはいくつか香りの種類が存在します。どれもいい匂いなので、好みでチョイスするのが良いですね。
さらにフェルナンダは、ボディミストの中でも匂いの継続時間が長いことで知られており、少量でも長時間仄かな香りを漂わせられるので、コスパに優れた商品。外観もコンパクトでオシャレなので、持ち運ぶのにも便利です。
SAMOURAI(サムライ)
香水でも人気のサムライのボディミストです。サムライの香水の香りをベースに作られており、ボディミストなので優しい香りが体を包んでくれます。体臭ケアや汗の臭いのシャットダウンはもちろん、タバコを吸った後の臭い対策にも使われることが多いです。
さっぱりした爽やかな香りで癖がないので、つけていても気分がいいし女性ウケも良さそうなボディミストです。会社やプライベートでバッグに入れておけば、臭い対策はもちろんスキンケアアイテムとしても使えます。
BVLGARI(ブルガリ)
ジュエリーなどでも人気のブルガリのボディミストです。ブルガリは1884年にイタリアで創業され、高級宝飾品ブランドとして有名になりました。ブルガリの香水もとっても人気があり、上品な香りが癖になります。ボディミストは香りが抑えられており、仄かに香るフレッシュなムスクの香りをまとうことができます。
AQUA SAVON(アクアシャボン)
ふわっと香るシャボン玉の匂いが清潔感を出してくれるボディミスト。外出先でたくさん汗を掻いた後や、体臭の臭いが気になった場合は、アクアシャボンを一吹きするだけで、石鹸の香りに包まれてリラックス効果を与えられます。
アクアシャボンは種類がたくさん用意されているので、自分に合ったボディミストを選ぶ事ができます。
ヴェレダ(WELEDA)
ヴェレダは、ハーブのスッキリした香りなので、汗や体臭ケアには抜群の効果を発揮します。植物成分だけを使用しているので、脇の下などの気になる匂いの場所にピンポイントでつけてもOK。
部屋やお風呂で使用すれば、アロマのような感覚で楽しむ事も可能。保湿効果とさわやかなハーブの香りが、体全体をスッキリさせ快適なライフスタイルへとチェンジさせてくれます。
カラーズ
甘い香りが癖になるカラーズのボディミスト。前4種類のバリエーションとなっており、シンプルなデザインも人気の秘密です。価格帯もリーズナブルに設定されており、コンパクトなサイジングが持ち運びにも便利♪
マスカット、ウォッカ、バニラ、レモンとフレッシュな香りが販売されています。
BODY FANTASIES(ボディファンタジー)
アメリカニューヨークでスタートしたボディファンタジー。フレグランスブランドとしては世界的にも有名で、メンズのボディミストも多数販売されています。ウォータリーシャボンの香りとなっており、甘さ控えめでスッキリ爽快な香りです。5種類の香りが用意されており、ポップなデザインのパッケージも魅力的です♪
アックス(AXE) フレグランス
首から下の全身に使える、AXE(アックス)のフレグランスボディスプレー。日本人好みの香りの濃度に設定されており、つけていても不快に感じられる心配がありません。さりげない香りなので決めすぎる心配も無く、体臭ケアとしても使えます。男性化粧品ブランドの大手、「ユニリーバ」が販売する商品だから、安心して使用することができますね!
BOTOCOLLAX(ボトコラックス)
BOTOCOLLAX(ボトコラックス)は、体だけでなく「顔」「頭皮」にも使えるボディミストです。体臭や汗の臭いをリフレッシュしてくれる効果があり、さらに男性のべたついた肌や乾燥肌をスキンケアしてくれます。様々な保湿成分が配合されており、肌にあわせて潤いやサラサラ感を与えてくれます。カシスオリーブのサッパリした香りが長持ちします。
PROUDMEN(プラウドメン)
PROUDMEN(プラウドメン)のボディミストです。「グルーミング・シトラス」の香りが、タバコや汗の臭いを取り除き快適なライフスタイルを提案してくれます。
衣類用消臭剤&化粧品成分配合カキタンニンが配合されており、スーツなどの衣類の臭いも取り除く効果あり。体臭や衣類はもちろん靴下や靴の臭いにも効果的なので、様々な部位で使えるのも嬉しいですね♪コンパクトなサイジングがポケットにも収納できるので、通勤通学などにも便利です。
DEEPAXX ディーパックス
ディーパックスは、髪や肌などに吹きかける事ができるボディミスト。海藻エキス ・コラーゲン ・ビタミンE なおが配合されており、肌や髪に潤いを与えてスキンケアアイテムとしても使えます。男女兼用で使える爽やかな香りが癖になります。
パフェクトポーション(perfectpotion)
アウトドア商品として開発されたパフェクトポーション。ハーブの香りが持続してくれて仄かないい香りを放ってくれます。アウトドア向けに開発されており、蚊からも身を守ってくれるので安心して外で遊ぶ事ができます。子供の蚊対策用のミストとして使ってもいいですね。
イーオー(EO)
イーオー(EO)はアメリカのカリフォルニア州でスタートしたブランド。ワキや足などのニオイを始め、加齢臭対策などにも便利なミストです。大人だけでなく小さいお子さんでも使えるように成分配合が考えられているので、安心して老若男女問わずお使い頂けます。
シトラス、グレープフルーツの香りなので癖が無く、ずっと臭いをかいでいられます。植物性アルコールを使用しているので、アロマのような感覚で香りを楽しめます。
THE BODY SHOP ザ・ボディショップ
THE BODY SHOP ザ・ボディショップは優しい香りで作られており、外出先はもちろんお風呂の後のリラクゼーションとしても使用できます。ストロベリーやグレープフルーツ、バニラといった香りが販売されており、どれもリラックス効果のある香りとなっています。シンプルなボトルも清潔感があり、とってもキュート。
ハイプ
甘みのあるムスクの香りがとってもセクシーなボディミスト。保湿成分が配合されているのでスキンケアとしても使えます。トップは「レモン、マンダリンウォーター」から始まり、ミドルでは「フリージア、アップル、グァバブロッサム」ラストには「シダーウッド、シアームスク」の香りが漂います。
3.ボディミストの正しい使い方
ボディミストは基本的には香水と同じように手や首につけるだけでOKです。ただし香水と違い様々な場所につけられるのも、ボディミストの魅力と言えます。
洋服に直接つける
ボディミストは服のニオイ消しにも便利です。タバコや食事の後に服が臭くなった場合は、シュシュと吹きかけてやれば、服についた嫌な臭いを取り除く事ができます。香水の場合は直接服につけてしまうと、匂いが取れなくなってしまいますからね。
気になる体臭に直接ふきかける
さすがに香水を脇や足の裏などに直接吹きかけるのは抵抗がありますよね。しかしボディミストであれば、基本的には気になる箇所に直接吹きかけてもOKです。体臭の元になる部分に直接かけることで、臭いを消し去る事ができます。外出先で汗をかいたり体臭が気になる場合でも、トイレなどでササッと対策できますね。商品によっては使い方が違う場合もあるので、きちんと説明書を確認しておきましょう。
スキンケア対策に
男性の場合は脂性肌や乾燥肌なども気になりますよね。そういったスキンケアでのトラブルにも、ボディミストは効果を発揮します。
ルームスプレーやアロマとして使う
部屋で吹きかけたり、お風呂で使用すれば、「ルームスプレー」「アロマ」などと同じ働きをしてくれます。急な来客時などにも使えるので、1つ持っておくと便利ですね。
つけすぎに注意!
ボディミストはどうしても香水などに比べて、匂いが弱く「物足りない」と感じる男性もいらっしゃいます。しかしボディミストは仄かに香らせるのが目的なので、つけすぎには注意してください。
自分で匂いをかいでいると、マヒして匂いが薄く感じられますが、実際は周囲にはフワッと香りは行き届いています。匂いがしないからといって、たくさん吹きかけてしまうと、周囲から嫌がられるしせっかくのボディミストの良さが失われてしまいます。
4,自然でいい匂いなのはフェルナンダで決まり!
FERNANDA(フェルナンダ)
15つのボディミストをご紹介しましたが、特に拘りがなければ「フェルナンダ」がオススメです。いい匂いと評判も高いし、価格もかなり安いです。
他のボディミストもいい匂いなのですが、中には少し匂いがきつかったり、好みが分かれる物も存在します。フェルナンダは万人受けするサッパリした香りなので、失敗が少ないです。
ネット上で1,000円以下で購入できるのも魅力的ですね!
5,クリームタイプの香水は仄かな香りで持続力が高め
ボディミストは仄かな香りが魅力的ですが、どうしても持続性に欠けます。朝付けても、お昼頃には香りが消えてしまう事がありますよね?
けれど香水のようなきつい香りは付けたくない・・・・
こんな場合は「クリームタイプの香水」がオススメ!
クリームタイプの香水は、肌に塗るのでボディミストに比べ、香りの持続性が高くオススメ。
香水のような強い香りではないので、ボディミストの香りで物足りない方はクリームタイプの香水を検討してみて下さい。
オススメクリーム香水:ボディセンス
「ボディセンス」は、株式会社ソシアが販売しているクリームタイプの香水です。
ムスク系の仄かないい匂いがフェロモンを出し女性ウケも抜群♪男らしい香りは、女性の9割以上が「いい匂い!」と魅力を感じています。
ボディセンスには、アンドロスタジェノンというホルモン物質が含まれており、これが女性を惹き付ける性ホルモンの分泌を促してくれます。
まさにモテるために作られた「クリームタイプの香水」という事ですね。
香りが強すぎないので、香水が苦手な男性にもオススメです。定期購入であれば6,200円、単品購入は7,800円です。
・定期購入 6,200円
・単品購入 7,800円
6.まとめ
以上です。今回は、メンズにオススメなボディミストのオススメブランドをご紹介しました。ボディミストは香水のような香りづけの効果もありますが、「体臭」「加齢臭」「汗の臭い」などの男性特有の嫌な臭いの対策としても便利です。
商品によっては頭や顔につけられるものもあり、美容やスキンケアとしても使われています。他にもアロマ系の香りであれば、部屋にまいたりお風呂場で使ったりと、使い道は多用多種となっています。
ボディミストは香水に比べて価格帯もリーズナブルで、有名なものでも1,000円~2,000円程度でゲットできちゃいます!持ち運びにも便利なボディミストを手に入れて、嫌な体臭ともおさらばしましょう。
Sponsored Link