
白髪が生えてきたからといって、オシャレな髪型を諦めてしまっていませんか?白髪は確かに老けますが、その独特の”色気”を逆に利用する方法もあります!今回は、白髪のある男性にオススメしたい髪型特集をご紹介します♪
白髪でも髪型をカッコよく見せられる?
白髪男性にオススメしたい髪型特集
白髪男性が注意すべきポイント!
抜け毛を予防するには頭皮ケアを行おう!
若い男性なら白髪は隠すべき
白髪男性に似合うオシャレでカッコいい髪型のまとめ
白髪でも髪型をカッコよく見せられる?
「白髪が増えたから髪型が適当になってしまった・・」
「白髪だと髪形がカッコよく決まらない。」
白髪が生えてきたからと言って、このように考えていませんか?
確かに白髪はネガティブな印象を持たれやすいです。しかし白髪が生えてきたからといって、髪型を適当にしたり、美容室に行かなくなってしまうと一気に老化が進むので注意して下さい!
美容室に通って最新の髪型にする。そして毎日スタイリングすれば、白髪が生えてきてもオシャレに見せる事は可能です!
大人な雰囲気を利用しよう
白髪は悪く言えばおっさんっぽい、良く言えば大人っぽさを出せます。美容室に通いオシャレな髪型にすることで、白髪を利用したオシャレなヘアスタイルが楽しめます。
白髪の最大の強みは大人っぽく、ダンディーさを演出できること。
黒髪にはない白髪の良さを目一杯出して、大人の色気を出す事が大切です。
若い方の白髪に対する意見
例え白髪でもオシャレな髪型にしてちゃんとセットしてあれば、若い方からも高評価を得られます。逆に何もセットせず白髪でボサボサの状態ですと、際立って老けて見えるようで完全NGとの声も・・・
白髪男性がオシャレに見せるには、美容室で最新の髪型にして、しっかりスタイリングを怠らないことが大切なようです!
白髪男性にオススメしたい髪型特集
ショートヘア
出典:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000241643/style/L039326154.html
白髪に似合う髪型で鉄板なのが「ショートヘア」です!ショートは清潔感を出せるため、白髪でもオシャレな雰囲気に見えます。
ゆるめのパーマをかけて、軽く刈上げればダンディでいけてる髪型に仕上がります。
ショートオールバック
出典:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000177477/style/L006368934.html
ショートヘアをワイルドに上げた髪型です。7:3で軽く分け目をつけることで、大人っぽく上品な仕上がりに。スカッと短いので清潔感があり、年齢を問わずお勧めできます。
ジェルでササッとスタイリングできるので、朝時間をかけなくて済みます。
白髪の7:3ヘア
出典:https://www.beauty-navi.com/mens/style/detail/41887
7:3で白髪をナチュラルに分けたスタイル。シンプルなスタイルですが大人の雰囲気が強くでるため、40代~50代の男性にオススメです。
スタイリング剤なども使用する必要がなく、手入れが簡単なのも魅力的ですね。スーツやジャケットスタイルとの相性抜群です!
パーマスタイル
出典:https://www.beauty-navi.com/mens/style/detail/64997
クルクルッと強めのパーマをかけた白髪スタイル。強めのパーマは外国人のような雰囲気になるため、セクシーさを出すには是非オススメ。
ちょっとヤンチャで遊び心のある髪型をお探しの方にオススメ。
スタイリングはジェルでかき上げるだけなので、とっても簡単です。
サイドが短いショートヘア
出典:www.beauty-navi.com
サイドを刈り上げるまでいかず、短くカットした髪型です。白髪はたくさんありますがショートヘアなので清潔感があり、大人の色気を感じさせるヘアースタイル。
バリカンを使わずサイドとトップの長さをハサミで調整することで、自然なスタイリングに仕上がります。
スタイリングは、ワックスやジェルを使ってアップバング風に髪を上げるだけでOK!セットがとっても楽なので非常にオススメです。
白髪ミディアムヘア
出典:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000289692/style/L004513368.html?cstt=257
ショートヘアが苦手な男性は、ミディアムヘアで後ろに流す髪型がオススメ♪後ろにかきあげたヘアスタイルは、オシャレでちょいワル感を演出できます。
髭を生やすとワイルドでカッコいいですね♪ミディアムヘアはショートヘアのように、頻繁にカットをしなくても良いので、手入れが楽で長持ちします!
頻繁に髪を切るのが面倒に感じる場合は、ミディアムヘアの方が良いかもしれません。
前髪を下ろしたベリーショート
出典:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000289692/style/L004513368.html?cstt=257
白髪混じりのベリーショートヘアです。前髪を下ろすことで、落ち着きがあり知的なイメージをプラス。トップ部分のみ黒染めを行っており、トップとサイドのカラーの違いがオシャレですね♪
白髪を上手に使ったオシャレなヘアスタイル。
髭と合わせて
出典:https://www.beauty-box.jp/
髪と髭を白髪で揃えることで、よりダンディーな仕上がりになっています。黒縁のメガネも知的な雰囲気があり、白髪と合わせると大人っぽくセクシーな印象に。
トップから前髪にかけて髪を長く残すことで、ファッション性のあるオシャレな髪型になります。サイドとバックはスッキリ刈り上げ、清潔感を意識したヘアスタイルです。
モヒカンツーブロックスタイル
出典:https://www.beauty-navi.com/mens/style/detail/61076
モヒカンとツーブロックを取り入れたオシャレなヘアスタイル。白髪を上手く使うことで、外国人のような雰囲気を出す事ができます。
スタイリング方法はワックスを揉み込みながらセットして下さい。しっかり毛束感を出すことで、髪型がオシャレに決まります!
白髪でオールバックスタイル
出典:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000289692/style/L004101266.html?cstt=5
白髪を大胆にオールバックにした髪形。サイドを刈り上げることでツーブロックスタイルに仕上げ、程よい無精ヒゲがダンディズムな雰囲気に。
重たいオールバックは白髪とはミスマッチですが、サイドを刈り上げたスッキリオールバックは白髪にも似合う髪形なのでオススメ。
ビジネスシーンでも好印象を与えられそう♪
白髪男性が注意すべきポイント!
白髪はモテるのか、モテないのか・・・
白髪が生えている男性であれば非常に気になる所ですよね。これにはいくつかのポイントがあります!モテる白髪のポイントを抑えて、女性ウケの良い髪形を目指しましょう。
ボサボサはNG!しっかりセットしよう
白髪ヘアでやってはいけないのが、ボサボサで放ったらかし状態にしてしまうこと。黒髪では許されるボサボサヘアも、白髪になると一気に老けて不潔な感じが出てしまいます。
ワックスやジェルなどの整髪料を使って、毎日キチンと髪型を整えるべきです!
オシャレな髪型にする
白髪だからといって、髪型を適当にしてはいけません。やはり最新のトレンドに目を向けて、白髪交じりでもオシャレな髪型を心がけるべき。
今季はショートが人気なので、ショートの刈り上げやツーブロックもカッコよいですね♪
下記の記事では白髪男性へのオススメのヘアスタイルを紹介しているので、是非参考にして下さいね!
服装にも気をつける
いくら髪型がカッコよくても、オジサン臭いファッションでは女性からモテないです・・・・
ベーシックでシンプルなファッションでも良いですが、清潔感を出し品のあるコーディネートを心がけてください。
細身のパンツとシャツやTシャツを合わせるだけでも、品があって大人っぽいコーデに仕上がりますよ♪
お金を掛けたくないのであれば、ユニクロなどで揃えてもOKです!昔の服を何年も着続けるのはNGです!
白髪は大人の男性のみ許される
白髪が似合うのは、40代オーバーの大人の男性です。大人の色気をまとっており、品がある男性。
若い方が白髪ヘアで大人っぽく決めようとしても、どうしても無理があるし色気が出ません・・・・
白髪でモテるのは、やはり大人の男性にのみ許される特権でしょう。
抜け毛を予防するには頭皮ケアを行おう!
40代にもなれば抜け毛が増えて、「ハゲ」が気になってきますよね。抜け毛を予防するには、「育毛剤の使用」か「AGA治療」を受けるしかありません。
育毛剤であれば、ハゲる前の薄毛対策にも効果的です!
育毛剤(チャップアップ)を使う
髪や頭皮を本気で育てたいなら、「育毛剤」を使うのがオススメです。育毛剤には育毛・発毛促進や、脱毛予防などの効果が期待できます。
頭皮環境を正常化して髪を育てるので、太く強い髪を求めている方にオススメ。
チャップアップはネット上での口コミがとにかく多く、利用者も多いことから安心して使用する事ができます。
髪や頭皮に必要な栄養素を与えて育てるだけでなく、薄毛や脱毛を予防する海藻エキスが多く含まれています。
定期購入であれば永久全額保証がついており、効果が感じられないようであれば全額返金してもらう事が可能です。
【チャップアップの価格】
・9,090円(セットの定期購入)
・7,400円(一本通常価格)
・容量370ml
・全額返金保証つき(定期購入のみ)
「薄毛が気になり始めた。」
「40代になり頭皮ケアを本気で考えている。」
「将来ハゲるのは避けたい・・」
このように感じている男性であれば、早い段階で”ハゲにならない対策”を行っておきましょう
AGAクリニックに通う
AGAクリニックに通えば、本格的な薄毛の治療を受けられます。もし「育毛剤を使ってみたけど、効果がなかった・・・」という人がいれば、一度通ってみることをオススメします。
クリニックでは薄毛の治療はもちろんですが、生活改善の具体的な方法なども教えてくれます。
AGAスキンクリニックは、全国展開している発毛・育毛専門のクリニックです。AGAクリニックの中でも高い評価を受けており、男性から圧倒的な支持を得ています。
「ハゲてきた・・・」と感じている男性であれば、AGAスキンクリニックで無料のカウンセリングを受けるのがオススメです。実際にハゲているのか、治療が必要なのかをプロ目線で的確に指示してくれます。
育毛剤も良いですが、根本から治すにはクリニックに通うのが一番ですね。ただしAGAクリニックに本格的に通うと、それなりに費用が掛かります。
お金に余裕があればオススメできますが、普通の人であれば少し敷居が高く感じますよね・・・。まずは育毛剤を使ってみて、ダメだったらAGAクリニックを検討するのがオススメです。
【AGAスキンクリニックの詳細】
・全国51店舗展開
・カウンセリングは無料
若い男性なら白髪は隠すべき
髪型次第で白髪をオシャレに見せて、女性からモテることは可能です。しかしそれは、あくまでも40代オーバーの中年男性にオススメできる事。
20代や30代と若い男性であれば、白髪をオシャレに見せるよりも、白髪を隠したり治したほうが間違い無くモテます!
自宅で白髪染めを行ったり、美容室でカラーを入れてもらっても良いですね♪髪の毛を黒くしたり茶色くするだけでも、圧倒的に若返りますよ。
トリートメントで白髪染めを使う
クロエベール白髪染めは、美容成分が配合されたトリートメントタイプのヘアカラーです。
白髪染めって髪へのダメージが大きく、どうしても染髪後は髪がパサパサになったり、痛んでしまいます。しかし、美容成分たっぷりのクロエベールであれば、白髪染めと同時に髪にハリやコシを戻してくれます。
髪や頭皮へのダメージを気にせず、エステのような感覚で白髪染めが行えます。
【クロエベールの詳細】
・定期コース 2,880円
・通常価格 3,200円
シャンプーをしながら白髪染めを使う
グローリン・ワンクロスは、白髪染めタイプのシャンプーです。週に一回のシャンプーで艶々した黒髪を維持します。
白髪染め特有の「臭い」「刺激」がなく、無添加なので安心してご利用頂けます。定期的に白髪染めをするのが面倒に感じる場合は、こちらのシャンプーを週に一回使うようにすればOKです。
手間が無く、簡単に白髪染めが行えます。
【グローリン・ワンクロスの詳細】
・定期コース 3,780円
・通常価格 5,800円
白髪男性に似合うオシャレでカッコいい髪型のまとめ
以上です。今回は、白髪が生えている男性にオススメしたい髪型をご紹介しました。白髪が生えている男性が気をつけるべきポイントは2つです!
・美容室に通いオシャレな髪型にする
・毎日しっかりセットする
これはオシャレに見せるのであれば当然のことです。この当然の事を行うだけで、白髪が生えていてもカッコよく見せることは可能です。それと白髪に似合う髪形は、やはりスッキリショートやツーブロックなどがオススメ。
顔周りや耳周りの髪の毛を短くしておくと、清潔感があるので女性ウケも非常にいいです!逆に顔周りに髪の毛があると、どこか野暮ったく垢抜けない印象になります。
とくに白髪が多い人は、顔周りに髪の毛が多いと老けて見られるので注意して下さい。
是非今回の記事を参考にして、自分に似合いそうな髪形にチャレンジしてくださいね♪
Sponsored Link