これからの季節暑くなってくると顔の汗がとっても気になりますよね。
今回は顔汗を止める方法や、顔汗の原因・対策などをご紹介します。
一番即効性がありオススメなのは、「制汗スプレー」を使う方法です。
医薬部外品である顔汗専用の制汗剤「トリムクール」は、制汗・皮脂抑制・ニオイ防止などに効果的です。
ただし、制汗スプレーは即効性がありますが、根本的に「汗」を改善したいのであれば、生活習慣を見直す事も大切です。
おすすめの顔汗対策9つ
▶1:顔汗用の制汗スプレーを使用する
▶2:制汗クリームを使用する
▶3:汗止め帯を巻く
▶4:首のリンパを冷やす
▶5:ツボで汗を止める
▶6:病院でみてもらう
・顔汗をかく体質の改善方法
・顔汗の原因とは?
・男の顔汗を止める方法と原因・対策のまとめ
おすすめの顔汗対策9つ
オススメ度 | 費用 | 特徴 | |
▶顔用制汗剤 |
★★★★★ | 1,078円~ | 医薬部外品で男性の顔汗への制汗作用が強い |
▶制汗クリーム | ★★★★ | 4,158円~ | 医薬部外品で男女問わず制汗できるクリーム |
▶汗止め帯 | ★★ | 2,580円~ | 専用の帯で皮膚を圧迫して汗を止める |
▶首のリンパを冷やす | ★★ | 0円~ | いつでも行えるが効果は一時的 |
▶ツボを押す | ★ | 0円~ | ツボを押して一時的に汗を止める |
▶病院に通う | ★★★★ | 50,000円~ | 内服薬や手術による治療 |
顔汗を止めるには色々な方法があります。
オススメなのは「制汗剤」「クリーム」を使う方法です。
医薬部外品であれば厚生労働省からも認可されているため、高い制汗作用が期待できます!
リンパを冷やしたりツボでも汗を止めることは可能ですが、これらは一時的なものです。
多汗症を治療したいのであれば、「皮膚科」「形成外科」など病院に通う必要があります。
顔汗を止める方法1:顔汗用の制汗スプレーを使用する
顔汗に悩んでいるのであれば、まずは顔汗用の制汗スプレーの使用をオススメします。
制汗スプレーはシュッと顔に吹きかけるだけで、顔の汗や、臭い、テカリを抑えてくれます。
コンパクトなので持ち運びにも便利で、外出先や仕事、プライベートで1本持っておけば、顔汗対策に使えます!
オススメの顔汗用制汗スプレー:トリムクール
・医薬部外品(医学誌にも掲載あり)
・定期購入:1,078円(2回目以降4,950円)
・単品購入:8,250円+送料600円
・定期は90日間の全額返金保証付き
・シメン5オール、カキタンニン、フェノールスルホン酸亜鉛配合
▶トリムクール公式サイト
トリムクールは男性の顔汗や皮脂、テカリなどを抑えるために開発された制汗スプレーです。
高濃度フェノールスルホン酸亜鉛が含まれており、汗を抑えて外に出しません。
トリムクールは厚生労働省に認められた医薬部外品です。
医学誌にも掲載されたことがあり、しっかりとした制汗効果があります。
使用方法は顔にシュッとスプレーするだけなので非常に簡単です。
トリムクールには高濃度フェノールスルホン酸亜鉛が含まれており、汗をしっかり抑えて外に出しません。
さらに4つの浸透性ナノ化美容成分が皮脂を抑えて肌を引き締めてくれます。
定期コースであれば初回1,078円、2回目以降は4,950円で購入できます。単品購入ですと8,250円です。
さらに定期購入であれば、90日間の全額返金保証がついているので安心です。
トリムクールの口コミ
「暑すぎて汗出たり、顔テカテカになるなら「トリムクール」っていうのオススメです^^サッパリ感がとてもよかった^^」
出典:https://twitter.com/
「ちょっとスーパーいくだけで滝のように出る額から首にかけての汗だけど、トリムクールという商品でなんとか治ってる。
夏の日中とかはさすがに完全に止まらないけど、それでもかなり緩和されて快適☺️」
出典:https://twitter.com/
「額からの汗が止まった。」
出典:https://www.amazon.co.jp/
「効果は続けてみないとまだわかりませんが、スーッとしてとても気持ち良いです。」
出典:https://www.amazon.co.jp/
【関連記事】・トリムクールを使用した評価・口コミ。効かない場合はどうする?
顔汗を止める方法2:制汗クリームを使用する
制汗スプレーと似ていますが、顔汗対策には制汗クリームの使用もオススメです。
制汗クリームは朝顔に塗っておけば、一日中汗を止めてくれるので非常に便利です。
制汗クリームは化粧が落ちないので女性からも人気のアイテムです!
オススメの顔汗用制汗クリーム1:テサランフェイス
テサランフェイスは、様々なショッピングモールでランキング受賞を果たしている人気の制汗クリームです。
顔汗を抑えるのはもちろん、顔のテカリ、毛穴などを目立たなくしてくれます。
朝一回塗っておくだけで、夕方まで持続してくれるので安心です。
テサランフェイスにはパラフェノールスルホン酸亜鉛が含まれており、汗腺に蓋をする役割を果たし顔汗を止めてくれます。
外部の菌からも守ってくれて、さらに肌に優しいのが嬉しい。
制汗クリームは顔汗が出る前の対策となります。
顔汗が出るのを防いでくれるので、人に見られずに助かりますね。女性であれば化粧が崩れる心配もありません。
単品購入で4,158円、さらに365日間の全額返金保証付きなので安心です。
テサランフェイスの口コミ
「もうこれで3年目?4年目かな、毎年1本ずつ購入しています。コロナの行動制限が一応の終了をしたので今後はもっと使いそうだな~と思いつつ、1本ずつ買わせてもらいました。使用頻度見ながら今後はまとめ買いなども検討したいと思います。
商品スペックには文句のつけようがなく、これからどんどん暑くなるので汗かきの私には必需品です。香りの好みがあると思いますが香りが立つ時と立たない時とでお化粧のもちが違うと感じます。しっかり香りを立てて塗り込むのがいいのかなと思っています。塗ったらなじむまでしばらくそのままにしておく間に香りが飛ぶので、他の化粧品とも喧嘩しません。」
出典:楽天市場レビュー
「以前から 顔にばかり汗をかいて困っていました。なかば諦めていたのですが これを知って 即買いしました。
とても効果があると思います」
出典:楽天市場レビュー
「とても使いやすく、塗りやすいです。
汗は止まらないけど、ねとねとすることなくて、
とてもサラッとしていると思います。」
出典:楽天市場レビュー
「使い始めたばかりです。
少し汗が抑えられている気がします。
これからが楽しみです!」
出典:楽天市場レビュー
オススメの顔汗用制汗クリーム2:サラフェプラス
サラフェプラスは、シリーズ累積100万個以上突破している人気商品。
制汗+スキンケアを行ってくれる画期的な制汗クリームです。
持続性があり、朝付けておけば一日中安心です。
満足度97%以上を誇っており、口コミや評判が高いアイテム。美容成分が多く含まれており、サラサラスベスベーをキープしてくれます。
男女兼用で使える制汗クリームです。
価格は定期で6,358円、90日間の全額返金保証付きとなります。
サラフェプラスの口コミ
「汗かきで外出先でも使うので周りにバレないデザインが良い。
使ってみても、香りの主張がなく、べたつかないので使い勝手が良い。」
出典:アマゾンレビュー
「汗は止まりやすいと思います。自分はものすごく汗っかきなので塗っても汗は出ますが、塗らない時とくらべるとだいぶマシに感じます」
出典:アマゾンレビュー
「高額商品なのに、広告で言われてるような効果は全く感じられません。
とても残念です。もう買いません」
出典:アマゾンレビュー
「こんな製品があるなんて感動しました。顔に汗っかきの私には効果抜群でした。ちょっと身体を動かしただけで特に夏場は顔がビショビショになりますがうっすらと汗をかく程度でおさまっています。
買って大満足です。」
出典:アマゾンレビュー
・【メンズ】顔用の制汗剤のおすすめランキング特集。
顔汗を止める方法3:汗止め帯を巻く
「汗止め帯」は帯を体に巻いておくことで、「皮膚圧発汗・反射」の原理を使い、胸より上部の汗を止めることができます。
人には汗を一定に保つ機能が備わっています。どこかで汗をかけば、他の場所では汗を掻かないという機能です。
その機能を使い汗を止めるのが、汗止め帯の役割です。
汗止め帯を胸の上に巻いておくと、「顔」「頭」「ワキ」などの体の上部の汗を止められます。
しかし代わりに、下半身など体の下部に汗をかくようになります。
汗止め帯は、舞妓さんが汗を止めるために使っていた商品として有名になり、最近ではネットでも安く販売されています。
口コミや評判を見てみると、一部の人は「顔や脇に汗をかかなくなった!」という意見が出ています。
しかし大多数は「効果を感じられなかった。」「痛いだけだった・・」という辛口評価となっています。
値段は低価格なので、試してみるのはOKだと思います!
顔汗を止める方法4:首のリンパを冷やす
続いてご紹介する顔汗を止める方法は、首のリンパを冷やす方法。
「首」にはたくさんのリンパが通っており、冷たいものを当てて冷却する事で、顔の汗を止める効果が期待できます。
冷やすときは、冷たい物を使いリンパを冷やしてください。例えば、ペットボトルや缶ジュース、冷えピタなど持ち運べる物が便利です。
首にはリンパがたくさん通っており、冷たいペットボトルなどで冷やすと、熱を放出できるので顔や頭からの汗が止まります。
●冷えたペットボトル
●冷えた缶ジュース
●冷えピタ
●持ち運び扇風機
●氷を袋に入れたもの
上記のようなものを常に常備しておき、顔汗がヒドイ場合や暑い時は、リンパ部分を冷やしてみましょう。
ただしこの方法は一時的なものになります。
即効性はありますが、ずっと顔汗が止まる訳ではありません。
顔汗を止める方法5:ツボで汗を止める
手の平のツボを押すことで汗が止まるという意見もありますが、これは個人的にはあまり期待できません・・・・
実際ネット上の意見などをチェックしても、「汗は止まらなかった」という意見が多かったです。
試してみるのはいいと思いますが、気休め程度と考えておきましょう。
●労宮(ろうきゅう)
●合谷(ごうこく)
●陰げき(いんげき)
労宮(ろうきゅう)とは、手の平の中心部分のくぼんだ所にあるツボです。
手を握った時に中指の先端が来る位置です。
合谷(ごうこく)は、親指と人差し指のつけね部分にあるツボです。
手の水かき部分に位置しており、反対の手の親指と人差し指で挟んでマッサージしてやりましょう。
陰げき(いんげき)は、手の平よりやや下側の手首部分にあるツボです。
手汗だけでなく体中の汗腺と繋がっているため、押すことで体中の汗を止める効果が期待できます。
顔汗を止める方法6:病院に通う
顔汗がひどい場合は、皮膚科や形成外科を受診することで治療してもらえます。
内服薬や外用薬を使った治療や、ボトックス注射、自律訓練法や神経ブロック療法などで改善を行う場合もあります。
あとは手術を用いた治療もあります。
病院に通う場合は、治療方法によって料金はバラバラです。
顔汗をかく体質の改善方法
顔汗をかくのは体質が関係している場合が多いです。
続いては、顔汗をかきやすい「体質」を改善する方法についてご紹介します。
●運動やお風呂で体から汗をかくようにする
●自立神経を整える
●ストレス軽減&リラックスする
運動やお風呂で体から汗をかくようにする
シャワーだけでなく、毎日湯船に浸かったり運動して汗を流すのも、顔汗を止めるには効果的です。
日頃から体に汗を掻かない体質だと、汗腺の機能が休止状態に陥ります。
そうなると、汗をかきやすい「顔」や「脇」などに集中して掻いてしまいます。
日頃から湯船につかったり運動を取り入れる事で、体全身の代謝を良くして、全身からの発汗を促すというイメージです。
運動であればランニングやスポーツなど有酸素運動がオススメです。
有酸素運動は発汗作用を促し、体の代謝を高めてくれます。
自立神経を整える
「睡眠不足」「運動不足」「不摂生な食事」などによって、自律神経が乱れると顔に汗をかきやすくなります。
自律神経には「交感神経」と「副交感神経」があります。日頃の不規則な生活習慣は、「交感神経」の動きを高める原因になるので注意しましょう。
この「交感神経」が活発に動いている時は汗をかきやすくなってしまいます。
対策としては、睡眠はたっぷり取る、食生活の改善、それと有酸素運動を取り入れるなどもオススメです。
食事は脂っこいものや糖質が多い物から、野菜を中心とした食生活に切り替えましょう。
こういった対策は即効性はないですが、長期的に見て体を正常な状態へと戻してくれます。
・【メンズ】顔用の制汗剤のおすすめランキング特集。
ストレス軽減&リラックスする
顔汗を止める方法としては、ストレス軽減&リラックスすることも大切です。
特に仕事で大きなストレスを抱えていると、自律神経が乱れて汗をかきやすくなります。
緊張や不安な時は、「精神性発汗」と呼ばれる汗が出てきます。
この汗を抑えるためには、やはり緊張や不安をなくすことが大切です。
日頃から趣味や好きな事に時間を割いて、ストレス発散するのも良いと思います。
他にも読書やマッサージなど、ストレス発散できそうな事をガンガン取り入れてみましょう。
溜まったストレスを上手く発散できないと、不安や緊張は蓄積していきます。
顔汗の原因とは?
顔は基本的に汗を掻き易い場所です。
まず汗腺が多いし、心臓からも近いので汗を掻き易くなります。
しかし顔から出る汗の量は人によって様々ですよね。
夏場でも涼しい顔をしている人もいれば、気温に関係なく常に汗が垂れている人もいらっしゃいますよね。
なぜこのように人によって違いが出てくるのでしょうか・・・?
続いては顔汗の原因についてご紹介します。
顔汗の原因1:顔面多汗症
多汗症(たかんしょう)とは、暑さに関係なく、普通では掻かないような大量の汗をかいてしまう現象です。
顔だけでなく足や脇にも多汗症の人はいらっしゃいます。
顔面多汗症はストレスなど精神的なものが原因となります。
水っぽい汗が尋常じゃないくらい出る場合は、多汗症を疑った方が良いかもしれません。
顔汗の原因2:肥満、運動不足
太っている方や運動不足の方は、汗っかきな人が多いです。
やはり脂肪が多い分、外に熱を放出できず、汗っかきになりやすいです。
痩せていても運動不足の人は注意が必要です。
運動不足ですと体の汗腺が機能停止状態に陥っており、その分顔から汗を発汗しやすくなります。
顔は汗を掻き易い場所です。体の他の部位から汗をかけないと、顔からの発汗が集中してしまい、必要以上に顔から汗をかいてしまいます・・・
顔汗の原因3:緊張しやすい
誰でも緊張すると「精神性発汗」と呼ばれる汗をかきます。
この汗は「手」「顔」「足」「脇」などにかきやすく、過度の緊張により短時間で一気に汗をかくのが特徴。
人一倍緊張しやすい方ですと、その分精神的にも追い詰められ汗の量も増えてしまいます。
顔汗の原因4:汗腺が多い
汗腺の量は人それぞれ生まれながら決まっています。
この汗腺の量が多いと、その分汗をかきやすくなります。
男の顔汗を止める方法と原因・対策のまとめ
以上です。今回は顔汗を止める方法や、男の顔汗の原因と対策についてご紹介しました。
仕事中や大切な人に合う時に、顔から滝のような汗が出ると非常に困ります。
やはり見た目も良くないし、何より恥ずかしいですよね・・・
顔汗が多い人は、まず「制汗スプレー」や「制汗クリーム」の使用をオススメします。
制汗アイテムは汗を止めてくれる作用があるので、あらかじめ使っておけば汗の悩みを解決してくれます。
【購入はコチラ】
・トリムクール
根本から治したいのであれば、体質改善や緊張ストレスを解消していく事が大切です。
是非今回の記事を参考にして、顔汗の悩みを解決してください。
・【メンズ】顔用の制汗剤のおすすめランキング特集。